注目キーワード

おでかけ

氷の上のエンターテインメントを子供たちと体感!

イクメンロッカー、ダイアモンドユカイさんが、ミュージシャンならではのアンテナで発掘した、子供と一緒に楽しめるエンタメ・スポット情報を紹介するこの連載。 今回のユカイなお出かけは、氷の上のエンターテインメント、ディズニー・オン・アイスをレポート! 世界トップレベルのスケーターが魅せるショーに、ユカイさんの子供たちも釘付けだったようだ。

イクメンロッカー、ダイアモンドユカイさんが、ミュージシャンならではのアンテナで発掘した、子供と一緒に楽しめるエンタメ・スポット情報を紹介するこの連載。
今回のユカイなお出かけは、氷の上のエンターテインメント、ディズニー・オン・アイスをレポート!
世界トップレベルのスケーターが魅せるショーに、ユカイさんの子供たちも釘付けだったようだ。

■子供たちと読んだ絵本の世界を体感して来たよ!

yukai_snap前から一度は観たいと思っていた、ディズニー・オン・アイス。観る前までは、パレードのような触れ合いのショーだと想像していたけど、実際に観てみるとあまりの見応えある内容に驚いた!
まさに〝絵本の実写版〞だね!
ディズニーお馴染みのプリンセス3人をメインにしたストーリーで、うちの子供たちが今ちょうど読んでいる絵本と同じストーリーだから、かなり世界に入りやすかった。子供たち3人みんな真剣に観ていたよ。白雪姫がリンゴを食べる場面では「ダメー!」って叫んでたしね(笑)。
とにかく表現される物がひとつひとつ全て美しい。スケートの技術と演技力の融合も素晴らしくて、スピーディな展開は、アイススケートならではだよ。

©Disney

©Disney


氷の上で繰り広げられる
トップレベルのエンタメを体感しよう!

今回ユカイさん一家が体感したのは、アメリカをはじめ世界70ヶ国以上で公演を続けているディズニー・オン・アイス。スケーターの華麗でダイナミックな演技はもちろん、最先端の照明技術や壮大なスケールの舞台セットに名曲の数々……。
観客を魅了し続け、来年で日本公演30周年を迎えるディズニー・オン・アイスだが、すでにこのアニバーサリーイヤーにふさわしい2015年のショーが決定! 「美女と野獣」「リトル・マーメイド」「塔の上のラプンツェル」、そして「アナと雪の女王」と、来年も豪華なディズニー作品が勢ぞろいするようなので、お見逃し無く!!!

>>>最新情報はコチラ
http://www.disney.co.jp/onice/





>>>FQ JAPAN最新号では、このほかにもユカイさんのおでかけSPOTやユカイ流の子育てを紹介!
これからもどんどん、エンタメお出かけ情報を紹介していくぞ!

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 1名様にプレゼント!遊びのなかで食育を学べるレゴ®デュプロ「やさいシリーズ」とは...
  2. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  5. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  6. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  7. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  10. 西宮阪急にてポップアップを開催!赤ちゃんと地球に優しいブランド「KLIPPAN」とは...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局