注目キーワード

アイテム

共働きパパママ必見!時短で家事効率UPする最新洗濯&掃除家電2選

子育てや仕事に追われるパパママにとって、日々の家事には大きな負担がかかる。今回は、そんな悩みを解決する洗濯機「AQUA VPシリーズ」と掃除機「AquaX Plus」をご紹介。家事の効率をぐっと上げる、共働き家庭の強い味方だ。

<目次>
1. 掃除と洗濯のストレスは家電で変えられる
2. 「掃除の手軽さ」が家庭に求められるわけ
3. 毎日の手間を軽減するおすすめ掃除家電2選

 

掃除と洗濯のストレスは
家電で変えられる


仕事から帰宅したあと、子どもをお風呂に入れ、寝かしつけて、やっと一息つけたと思ったら洗濯物が溜まっている、部屋に食べこぼしの跡、床がザラザラ…。そんな毎日の中で、「もっとラクに掃除できたら」「洗濯が自動で終わってたら」と思った経験はないだろうか。

子育てと家事を両立する共働き世帯では、いかに“効率よく家事をこなすか”が、日々の生活満足度を左右するといっても過言ではない。とはいえ、毎回完璧を目指すのは非現実的。そんな現実を変える存在として注目されているのが、テクノロジーの進化を取り入れた“時短・多機能家電”である。操作は簡単、仕上がりは本格的な新製品が、続々と登場している。

「掃除の手軽さ」が
家庭に求められるわけ

積水ハウス株式会社が2025年4月に発表した「生活定点調査〈掃除編〉」によると、25〜34歳の既婚男性の約半数が掃除に積極的に関わっているという。これは10年前より約16ポイントも上昇しており、家庭内における男性の家事参画が着実に進んでいることを示している。


10年前と比較すると、全体的にも掃除頻度が高くなっており、「毎日複数回」掃除をする人も増加している。さらに、1回あたりの掃除時間は「5~10分未満」が増えており、10分以内に掃除を済ませる人が多いことが分かる。

ここから、掃除時間は短く、かつ清潔にしたいというニーズが汲み取れる。家事を短時間で済ませることで、子どもと過ごす時間や自分のリラックスタイムを確保したいという思いは、多くの共働き家庭の共通課題であるようだ。

そこで今回ご紹介するのが、洗濯と掃除という毎日の家事をサポートする2つの最新家電。どちらも、時短を実現しながら、仕上がりの満足度を高めてくれる頼もしい存在。育児に奮闘するパパママたちにぜひチェックしてほしい。

※参考:積水ハウス 総合住宅研究所「生活定点調査〈掃除編〉(2024年)」調査

毎日の手間を軽減する
おすすめ掃除家電2選

AQUA「VPシリーズ」


洗剤を泡化して投入することで頑固な汚れを落とす「泡フルウォッシュ」機能を搭載した全自動洗濯機。業界初の「カスタムタンク」搭載モデル(AQW-VP14A/VP12A)で、液体洗剤・柔軟剤・酸素系液体漂白剤・おしゃれ着用洗剤の4つの液剤を自動投入可能。手間をかけずに最適な仕上がりを実現し、洗剤や柔軟剤を毎回計量する“小さな面倒”を解消してくれる。大物の出し入れも簡単なワイドな投入口や、洗濯物を取り出して上ぶたを閉めると自動で槽乾燥運転を行う清潔機能など、忙しい子育て世代に嬉しい仕様がたくさん詰まった一台。


¥オープン価格
問/AQUA

Mindoo Technology「AquaX Plus」


吸引・水拭き・除菌を同時にこなすオールインワンの掃除機。コードレスのためコンセントの届きにくい場所や狭い場所でも使いやすく、わずか0.8kgの体感重量で片手操作もラクラク。新たに前面だけでなく左右方向にも清掃可能ローラーが付いた「3面清掃」機能や、本体を180°まで水平に倒せる「180°フラット構造」を搭載し、家具の隙間やベッド下まで徹底的に清掃できる。さらに、使用後はボタン一つでセルフクリーニングが可能で、温風による自動乾燥まで行うため雑菌やカビの繁殖も防ぐ。まさに、今の家庭に求められる“手軽で清潔な掃除”を具現化した一台だ。


¥74,800(税込)
問/Mindoo Technology


文/FQ JAPAN編集部

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
  9. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード