注目キーワード

インタビュー

【ジャック・ブラック】育児を楽しむ「元祖セレブDAD」

どの出演作でもはじけた演技で強烈なインパクトを残すジャック・ブラック。そんな彼も、家では若干テンション抑えめで、2児の子育てに奮闘中。生後半年の赤ん坊とも会話できる(?)スーパーDAD、 ジャック・ブラックの親バカライフを直撃した!

育児を楽しむ「元祖セレブDAD」
ジャック・ブラック

映画『ホリデイ』『キング・コング』『スクール・オブ・ロック』『ナチョ・リブレ覆面の神様』『カンフー・パンダ』(声優として)など、数多くの映画に出演するハリウッドスター、現在39歳のジャック・ブラックも、2人の息子を持つ父親だ。ジャックは長年交際していたコメディアンのローラ・カイトリンガーと別れた直後、友人のバースデイパーティで同窓生のチェロ奏者、ターニャ・ヘイデンと偶然再会。それから1年もたたないうちに、2人は〝駆け落ち.した。そして3ヶ月後の2006年6月、ターニャは長男サミュエルを出産。2008年5月には次男トーマスが生まれた。

子供だったらみんなこう思うはず。「自分の父親がジャック・ブラックだったらどんなに楽しいか……」。彼は長男の誕生時に「いきなりセレブパパがたくさん現れたけれど、最初に子作り宣言したのは僕だって言いたいね!」「地球上で最高の父親になるよ」など、数々の名言をコメントしたくらい子煩悩パパであることは有名。そんな彼に最新映画『トロピック・サンダー/史上最低の作戦』のエピソードと、子育て生活について聞いた。



 

子供が生まれたとき?
そりゃ泣いたさ!

FQ まずはあなたの子育て生活について伺います。父親になって変わったことは?

ジャック・ブラック(以下JB) 体重が増えちゃったことかな。何でだろうね? それに筋肉も増えた。赤ちゃんをいつも抱っこしてるからかな。子供ができる前だったら不安に感じたようなことも、今は全然気にしなくなった。喜びにあふれてるんだ。
つまんないことにストレスを感じていたのが夢みたいだよ。仕事で演技が上手くいかなかったこととかね。もう小さなことは気にしない。気にしてるくらいだったら、家族のために早く家に帰ったほうがイイって! それって楽しい考え方でしょ? 小さなことなんかでクヨクヨしてられるほど、人生は長くないよ! あ、それとあまり外出しなくなったね。今は楽しいことは全部家の中にある。だから、みんなにウチに来てもらうしかないよね。

FQ お客さんが来たら、どんな風にして楽しませてあげるの?

JB まずは餌付けだよ(笑)。庭で食事しながら会話して、リビングでくつろいで映画を見て。ウチにはでっかいスクリーンがあるんだ。めっちゃデカイやつ。いわゆるプロジェクターってやつなんだけど、オススメだね。画面に顔を近づけてみなよ。もっと面白くなるから(笑)。

FQ 映画を観て泣いたりする?

JB いつもだよ! 僕は涙もろいんだ。テレビCM観ても泣いちゃうよ(笑)。この前なんか、シリアルのCMで、お父さんが子供に食べさせるときに、いつも「ママ」って言いながら食べる子供が、ついに「パパ」って言ったんだ。それを観てたらつい涙が……。自分の子供もそうだったからね。長いこと「パパ」って呼んでくれなくてさあ……。

FQ じゃあ、子供が生まれたときはもちろん……。

JB 泣いたに決まってるでしょ!

123

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  4. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  5. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  6. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局