注目キーワード

編集部からのお知らせ

FQ JAPAN主催イベント 
PaPaパーティin北参道をフォトレポート

2014年6月22日(日)に開催された、FQ JAPAN主催イベントPaPaパーティの様子をレポート! 

2014年6月22日(日)に開催された、FQ JAPAN主催イベントPaPaパーティの様子を写真レポート! 会場では父子が夢中になった「ブリオジャパンのビルダーレースカー作り」や子供タレント事務所(NEWSエンターテイメント)もスカウト活動として参加した「親子撮影会」、そしてパパが本音で語り合った「パパ座談会」などコンテンツが盛りだくさん。たくさんのファミリーの笑顔にあふれたイベントとなった。

0704_06
ブリオジャパンによるビルダーレースカー作り体験はパパも真剣な表情! 子供たちも初めてのペンチやレンチ、ドライバーを使っての組み立てに興奮ぎみ。歴史のあるブリオのおもちゃは、遊びながら手と視覚の協調関係を促進し、子供たちの創造力を養う。

0704_03
作り方がわからなくなったときには、ブリオジャパンのスタッフがサポート。子供たちも作ったレースカーで早く遊びたくて、ワクワクしている様子だった。作ったレースカーはおみやげとして持ち帰れるのも嬉しい。

0704_07
「遊びの場」にはブリオジャパンのレールシリーズのおもちゃが体験できるキッズスペース。子供だけでなく、パパもママも過ごせるように「遊びの間」には飲み物やソファを用意。子供たちはワークショップで作ったレースカーも走らせて大はしゃぎ。

0704_04
「パパのための座談会」にはFQ JAPANの畑山編集長とスペシャルゲスト「子育て保険アドバイザー」 認定第一号である大谷貴臣氏が参加。8グループのパパたちと約30分間の座談会を開催し、3つのテーマ「仕事(WLB)」「妻(コミュニケーション)」「子供(遊び)」について意見交換を行った。

0704_01
親子撮影会が始まるまではアンパンマンのおもちゃを体験! 脳を育むバンダイの「ブロックラボシリーズ」は顔と胴体を組み合わせて着替えができるパーツのブロック。ジョイパレットの「たのしくレッスン!いっしょにステージミュージックショー」は鍵盤を押すと音が鳴って光り、アンパンマンたちの人形が動く。子供たちは色とりどりのおもちゃに夢中。

0704_08
0704_02
FQ JAPANイベント恒例の親子写真撮影会! 影の活きたテイストでお洒落なスナップを撮影。子供たちのいきいきとした表情に子供タレント事務所のNEWSエンターテイメントによるスカウトも目を光らせていた。参加ファミリーの素敵なフォトスナップは、9月1日発売のFQ JAPAN (秋号)vol.32にも全員掲載!

0704_09
参加者全員のおみやげにはこんなにおもちゃがいっぱい!
LaQ「十二星座コレクション」/提供:株式会社ヨシリツ
「アンパンマン くにゃっとやわらかボール」/提供:株式会社ジョイパレット
「ホットウィール」/提供:マテルインターナショナル株式会社
「ブロックラボ」/提供:株式会社バンダイ
「A.Baby」/提供:アマゾンジャパン株式会社

イベントで体験したおもちゃは下記ページ(Amazon)から購入可能。
今だけのAmazon限定品も紹介しているので、チェックしてみよう。

特設ページURL www.amazon.co.jp/papaparty

今後のFQ JAPANのイベントはこちらをチェック!
https://fqmagazine.jp/category/fqevent/

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局