注目キーワード

編集部からのお知らせ

「イクメン」を自認するものは
“テーマ”を持って子育てすべし

肉食系DAD鈴木光司氏が考える、本物の「イクメン」像とは?

育児を積極的に楽しむ「イクメン」。
しかしこれをブームで終わらせないために、元祖「イクメン」鈴子光司が立ち上がる!

「〝イクメン”という言葉を流行らせたい」という、長妻昭厚生労働大臣(2009年当時)の働きによって、今ではすっかり世の中「イクメン」ブームに。しかし我らが肉食系DAD鈴木光司氏は、どうもこのブームに疑問を抱いている様子。鈴木光司が考える、本物の「イクメン」像とは?

父親の育児と母親の育児は
全く違うものと心得よ!

「イクメン」ってどうしても「イケメン」を連想するから草食系のイメージがあるんだよね。父親の育児はやらなくちゃいけないことだから、行政がそういう仕掛けをすることは悪くないと思う。もっとコンセプトをちゃんと立てて、たくましい父親の子育てをPR していけば、さらに効果的なんじゃないかな。例えばアーノルド・シュワルツェネガーみたいな筋骨隆々の男が、子供を抱っこしてミルクをあげてる写真を使うとかさ(笑)。とにかくこのブームが、父親からたくましさを削いじゃうようなムーブメントにしてはダメだと思うんだ。父親の育児っていうのは、母親がやってる育児を手伝ってあげることじゃない。父親には父親にしかできない育児があるってことをわかってほしい。両親が2人とも同じ考えで「危ないからあれやっちゃダメ」「汚いからこれ触っちゃダメ」みたいな育児をやってたら、子供は窮屈でしょうがない。窒息死しちゃうよ。

言うなれば、子供がケガしたら「とりあえず舐めとけよ」っていうのが父親で、すぐに救急車を呼びたがるくらいに心配するのが母親。大したケガじゃなかった場合でも、父親も母親と同じようにオロオロして「救急車呼べ!」なんてことになったら社会の大迷惑。救急車は公共のものなんだからむやみに呼んじゃいけないんだよ。まあ、これはひとつの例えだけどさ。

簡単に言っちゃうと、父親の子育ては「たくましさ」を教える、そして母親の子育ては「子供の安全を確保する」ってところかな。2人の立場がちょうど反対にあるからこそ、広い世界で育てることができるんだ。ただし2人ともが父親になったらもっとダメ。子供の安全が失われちゃうからね。うちの妻が僕と考え方が一緒だったら、娘たちは今頃生きてるかどうかわからない(笑)。

多くの父親がどうやって育児していいかわからないって言うけど、僕だって全然わからなかったよ。適当適当(笑)。育児の仕方なんて他人に教わるものじゃなくて、自分で考えるもの。育児の仕方を考えるということは、子供にどう育ってほしいかっていう〝テーマ”を考えることでもあるんだ。そうやって、ちゃんとテーマを持って育児する父親こそ、本当の「イクメン」だと思うよ。

<鈴木光司氏の記事>
第一回 男育塾「モテる男は夫婦関係も円満 モテない父親は山に行け!」(2014.04.21up)
第二回 男育塾「子供の才能を伸ばすために、最初から諦めちゃいけないが、見極めは肝心」(2014.5.19up)

0421_02
PROFILE
鈴木光司
1957年生まれ。作家。2人の娘を持つDAD。1990年「楽園」(新潮文庫)で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞しデビュー。その後「リング」「らせん」(ともに角川ホラー文庫)が大ヒット。元祖イクメンとしてFQ JAPAN創刊時より連載ページで自身の育児や愛妻術など父親としてのあり方を提言。

※FQ JAPAN vol.16(2010年秋号)より転載
Photo >> HAYATO IMAI
(2014.6.16up)

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...
  9. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  10. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.19 | ¥715
2024/8/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード