注目キーワード

編集部からのお知らせ

いま大注目のキーワード『フェムテック』って?性差に着目したヘルスケアアイテム3選

昨今の健康ブームの中で、ひと際注目を集めている『フェムテック』をご存知だろうか。男女平等社会を後押しする性差ヘルスケアが新常識となっているいま、その動向と編集部が激選した注目のアイテムを紹介しよう。

フェムテックだけじゃない?
性差ヘルスケアが新常識へ

 
『フェムテック』とは”Female”(女性)と”technology”(科学技術)をあわせた造語で、整理や妊活、更年期など女性のライフステージに合わせた様々な問題を解決するための製品のことを指す。これまで家庭や職場でも相談がしづらかった女性特有の悩みに向き合い、解決に取り組む企業・製品が増えることで、女性の社会活躍の推進、ジェンダーギャップの解消など、男性中心ではなく公平な社会の実現に繋がる分野として期待されている。昨年には「第1回 Femtech Tokyo」など、大規模なイベントが開催され、今後も盛り上がりは続くことが予想される。さらに一方では、EDや薄毛などの男性特有の問題を解決する『メンテック』も登場。性差に着目したヘルスケアがニュースタンダードとして確立され始めている。こうしたアイテムを通じ、性差による悩みを理解することが良好な夫婦関係を築くカギになるかもしれない。

性差ヘルスケア
アイテム3選

女性の体調管理 ヘルスケアIoTサービス

わたしの温度

デバイスを専用ナイトブラにつけて寝るだけで女性特有の高温期・低温期のリズムを手間なく計測できるヘルスケアIoTサービス。スマホのアプリと自動連携しており温度データや周期予測などが可視化できるため、妊活をはじめ日々の健康管理に役立てられる。
価格:わたしの温度 デバイス単品 ¥16,500(税込)わたしの温度 専用ナイトブラ1着&デバイス 購入セット ¥19,250(税込)
問/トッパンフォームズ

大切な女性のカラダを守るために

エストール インナージェル ラクトバチルス乳酸菌配合

婦人科学発想を用いて開発されたインナージェル。ラクトバチルス乳酸菌をはじめヒアルロン酸や乳酸を配合し、弱酸性pH3.4~4.4と優しい成分に加え、無添加処方・ホルモン剤は不使用。潤滑剤としても使えるため、乾燥しがちな腟の潤いを保ってくれる。
価格:1箱(1.7g×10本入り) ¥4,950(税込)
問/アドバンスト・メディカル・ケア

男性用妊活プロテイン

オムテック メンズウェルネスプロテイン

妊活に向けた男性のカラダづくりをサポートする医師監修のプロテイン。たんぱく質としてえんどう豆由来のピープロテイン、男性必須ミネラルの亜鉛、妊活に欠かせない葉酸や5種のビタミンなどを配合。気軽に生活に取り入れながら、男性機能のコンディションを整えられる。
価格:750g(約30食分) ¥5,994(税込)
問/アンファー


文/FQ JAPAN編集部

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

  第15回 ペアレンティングアワード

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  10. 1日集中トイレトレーニング【準備編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード