注目キーワード

アイテム

赤ちゃんの衣替えは足元から!かわいすぎると話題のベビーシューズから秋冬モデルが登場

赤ちゃんが歩けるようになったらベビーシューズ探しの始まりだ。初めて履くシューズなら機能性だけでなくデザインにもこだわりたい。感度の高いパパ・ママから人気を集めるアティパスの秋冬モデルを紹介しよう。

ファーストシューズは
安全・安心なモデルを

ハイハイを卒業して歩けるようになった赤ちゃん。一緒にお散歩やお出かけに出かける機会も増えると、部屋着とは違い服装にも気を付けなければならない。おしゃれをさせてあげたいけど、一番大切なのはやはり子供の安全。そんなパパ・ママの理想を叶えるのが、アティパスの歩育シューズだ。成⻑によって変化する⾚ちゃんの⾜に着⽬し、産学共同で7年にも及ぶ研究結果に基づき、作られたベビーシューズは、軽くてフィット感がいいため履きやすいと話題を集めている。そんな、アティパスから秋冬モデルが登場、8月26日(金)より発売がスタートした。その特徴を見ていこう。

テーマはポップ&キュート!
寒い季節にも温かなデザイン

Fruit basket(フルーツバスケット)


ネーブルオレンジ ¥3,300(税込) サイズ:10.8㎝/11.5㎝/12.5㎝/13.5㎝ 


チェリーレッド ¥3,300(税込) サイズ:10.8㎝/11.5㎝/12.5㎝/13.5㎝

フルーツをイメージして名付けられたフルーツバスケット。ビビットながらも雰囲気のあるカラーリングにボーダーのアクセントがあしらわれており、ポップな印象に仕上がっている。通常モデルより少しだけ⻑めに丈を設定し、秋冬にぴったりなブーツのようなデザイン性と暖かさを実現した。

Zooland(ズーランド)


クマベージュ ¥3,300(税込) サイズ:10.8㎝/11.5㎝/12.5㎝/13.5㎝


コジカブラウン ¥3,300(税込) サイズ:10.8㎝/11.5㎝/12.5㎝/13.5㎝

クマと⼩⿅のキュートなアニマルデザインが特徴のズーランド。⽿の部分はモコモコとしたボア仕様になっており、動物らしさを表現している。温かみのあるカラーリングはナチュラルなテイストのコーディネートにも合わせやすく、秋冬コーデを格上げしてくれる。

足元から気分を一新して
楽しいお出かけへ出かけよう

赤ちゃんの足裏は、歩いたり運動する過程で形成されていく。アティパスのシューズは片足約40グラムと軽量のため裸足感覚で歩けるため、歩育シューズとして最適だ。

通気性が高く、つま先のスペースもしっかり確保されているため、赤ちゃんも履くのを嫌がることなく、安心して履かせてあげられる。対象年齢はいずれも生後5ヶ月~2歳頃まで。

2009年にスタート以来、現在はオーストラリア、スペイン、アメリカなど世界30ヵ国以上の先輩パパ・ママに愛されているアティパス。ベビーシューズデビューにはもちろん、夏から秋冬への衣替えを考えているならば、足元からおしゃれを楽しんでみてはいかがだろうか。

DATA

アティパス


文/FQJAPAN編集部

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局