注目キーワード

基礎知識

『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト

心身の変化や夫婦2人きりでの子育て......。そんな心配の多い産後の2人をサポートし、ママのカラダをケアしてくれる『産後ケアホテル』に注目。産後ケアに特化したプランを用意するホテルをご紹介!

<目次>

●FQ JAPAN編集部がおすすめ! 産後ケアホテル編
1. マームガーデンHAYAMA
2. 産前産後ケアホテル ぶどうの木
3. Mammy Camp TOKYOBAY

●FQ JAPAN編集部がおすすめ! 産後ケアプラン編
4. マイステイズホテルプレミア赤坂
5. SORANO HOTEL
6. zeroplace
7. 京王プラザホテル

 

 産後ケアホテル編 

①都内から車で約1時間。
日本最大級の産後ケアホテル


マームガーデンHAYAMA
「ゆっくり“ママ”になれる場所」をコンセプトに、ママ会で人気のパセラグループが行う日本最大級の産後ケア専門施設マームガーデン葉山。24時間預けることが可能なベビールームや沐浴指導など、お母さんにとってありがたいサービスが満載。家族で泊まれるのも特徴のひとつ。出産後の体をリフレッシュできる岩盤浴やエステ等も完備。

DATA

マームガーデンHAYAMA
宿泊費:¥42,000~(税込)/泊
TEL:046-857-6402

 

② 産前から産後まで
トータルケアができるケアホテル


産前産後ケアホテル ぶどうの木
心と身体のケアをベースにした、ママのためのリトリート施設。産前・産後の時期に合わせ、マタニティ教室や授乳教室など育児に関するプログラムから、ヨガといった体を動かすプログラムまで様々なものを用意。
「暮らすように滞在できる」がコンセプトだったホテルを基に作られた施設なので、居心地もバツグン!助産師常駐の専門サービスを行なっている点も安心。  

DATA

産前産後ケアホテル ぶどうの木
宿泊費:¥43,000~(別途宿泊税)/泊
TEL:075-744-6939

 

③ 医療法人が運営する産後ケアセンター
育児指導から美容まで至れり尽くせりの施設


Mammy Camp TOKYOBAY
産前産後管理士が常駐し24時間対応可能なベビールームが備わっている。多目的ルームや談話室、ハーブテント、足湯などリラクゼーションスペースがあり、産後のリフレッシュに最適。授乳や沐浴など育児に関する疑問も解消できる。

DATA

Mammy Camp TOKYOBAY
フリープラン
宿泊費:¥47,300~(税込)/泊
TEL:0120-894-091

 
 産後ケアプラン編 

④ アクセス良好
ナニーと栄養満点メニューでリフレッシュ


マイステイズホテルプレミア赤坂
本プランでは子育て支援サービスを運営する「株式会社ポピンズファミリーケア」からナニーが派遣される。また、管理栄養士が監修した見た目も華やか、栄養たっぷりの料理で産後の回復をサポート。同時宿泊者には別室を無償で提供してくれる為、パパが育児指導を受けることも可能。

DATA

マイステイズホテルプレミア赤坂
プラン名:産後ママの”ベビーと一緒”リトリートステイ
宿泊費:¥45,000(税込)/泊
記事:産後ママにゆとりを贈ろう! 子育て支援サービスが受けられるホテルプランって?
TEL:03-6229-3280

 

⑤ 韓国の「調理院」をヒントに作れられた
ママ用プラン


SORANO HOTEL
韓国でスタンダードとなってきた「調理院」。そんな調理院の考えをコンセプトにしたママ用のプランは、産後のママのリフレッシュに最適なプラン。専門家との相談時間が設けられていて育児に関する不安を解消できる。

DATA

SORANO HOTEL
プラン名:ご出産後のママに贈るご褒美ステイ
宿泊費:¥297,000~(税込)(3泊・2名利用)
TEL:042-540-7777

 

⑥ 助産師がパパ・ママの為に行う
ラウンジ併設通所型産後ケア施設


zeroplace
ラウンジでパパ・ママと交流する、助産師に赤ちゃんを預け仮眠やリフレッシュ、育児の専門家への相談など思い思いの過ごし方で利用できる施設。市町村から産後ケア事業も受託しており、対象の市町村にお住まいの方は補助金も利用可能、気軽に安心してサポートを受けることが出来る。

DATA

zeroplace
利用費:0歳児カフェラウンジ:500円/h
産後ケア日帰りプラン:~2000円/6h ※補助金利用
TEL:050-1751-9354

 

⑦ 赤ちゃんと安心してホテル泊
豊富なアメニティやグッズを用意


京王プラザホテル
「赤ちゃんと安心してホテルに泊まりたい」という声を基にできたプラン。赤ちゃん用のアメニティや貸し出しの備品が豊富で安心してホテルステイを楽しめる。お祝い事の際には無料でベッドデコレーションを行ってもらえるので誕生日などの利用もおすすめ。

DATA

京王プラザホテル
赤ちゃんごきげんプラン
宿泊費:14,300円~/1名様料金(1室2名様利用)
※赤ちゃんは無料でご利用いただけます。
TEL:03-5322-8000

 


出産直後のママに訪れる体調の変化。また核家族化など、昨今の家族形態の変化などから、夫婦2人だけの子育てとなり「産後うつ」が出やすくなる傾向も。回避するためには、こういった施設などを活用するのもひとつの手。さまざまな力を借りながら、産褥期を乗り越えていこう。


文/FQ JAPAN編集部

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局