注目キーワード

編集部からのお知らせ

育児雑誌『FQ JAPAN』最新冬号12/1(水)発売!

今号のテーマは「サステナブルな子育て」。いま世界中のトレンドとなっているSDGs。無理なく暮らしのなかで実践できるアクションや海外の取り組みを紹介! そのほか、冬号恒例!『育児の名品』&『クリスマスギフト』、男性の育休事情、今どきの性教育など。表紙は、DAIGOさん。

2021年12月1日(水)発売
『FQ JAPAN』VOL.61
2021-22 WINTER ISSUE

FQ JAPAN VOL.61
購入する!

>> フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』について

 

COVER&INTERVIEW
DAIGO
パパになったDAIGOさんに子育ての楽しさと育児のモットーをお話いただきました。
 

特集1
サステナブルな子育て
いま世界中のトレンドとなっているSDGs。子供たちの未来を豊かなものするために、パパたちには何ができるのでしょうか。
無理なく暮らしのなかで実践できるサステナブルなアクションや海外の取り組みから考えていきましょう。

・SDGs先進国に学ぶSUSTAINABLE CASE STUDY
・サステなパパになるためのACTION PLAN
・【インタビュー】榎並大二郎さん(フジテレビアナウンサー)

 

特集2
サステなパパの出産準備
出産準備の買い物のなかでもサステナブルなアクションは起こせます。
機能性やデザインはもちろん、地球にも優しいアイテムを一挙ご紹介。
わが子の未来を変える出産準備を始めませんか?
育児ギア/日用品/トイ/スキンケア/ファッション/クルマ/住宅/家電
 

特集3
育児の名品2021
今年もやってきました育児の名品2021。編集部が自信を持ってお届けする厳選された名品の数々をご覧ください。
ベビーカーに抱っこ紐、ママも赤ちゃんも使えるスキンケア用品などいま欲しいアイテムがきっと見つかるはずです。
 

特集4
立ち上がれ! オトコの妊活塾
第4回となる今回のテーマは「パートナーの身体を知る」。看護師、助産師の資格を持つTENGAヘルスケアの古川直子先生に男も知るべき女性のカラダにについて教えてもらいました。性生活や妊活がうまくいくヒントを学んでいきましょう。
 

●おもちゃのプロが選ぶ! Xmasギフト2021

●いまどきの性教育

●リアルが知りたい! 巷の男性育休

●育児雑誌が選んだ2021年の子育てトレンド『PARENTING AWARD』
 

連載
・WORLD DAD JOURNAL-世界の“子育て事情”をお届け!
・安藤哲也「イクボスへの道」
・香山リカ「ニュースの本質から見るイクメン心理学」
・厚生労働省「イクメンプロジェクト」
 

その他のネット書店で購入する
 

定期購読がおトク!
[FQ JAPAN最新号が年間4冊自宅に届く!]

[過去60冊の電子版が読み放題]
1冊定価550円が、定期購読なら1冊275円に!

 

フリーマガジン
『FQ JAPAN BABY&KIDS』

FQ JAPAN DIGEST
『FQ JAPAN BABY&KIDS』は、全国のトイザらス・ベビーザらスなどで配布しているフリーマガジンです。

トイザらス・ベビーザらスでは、12月4日(土)頃から順次配布開始
トイザらス・ベビーザらス 設置店舗
 


※電子版は11/30配信予定です
 

【FQ JAPAN編集部からのお願い】
‪雑誌およびフリーマガジンの表紙以外の掲載内容を無断転載すること(誌面を撮影したものや電子版のスクリーンショットをSNS等Webへアップする行為を含む)は禁止とさせていただいております。何卒ご理解いただけますと幸いです。‬
‪今後ともFQ JAPANをよろしくお願いいたします。‬

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  3. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  4. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  5. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局