注目キーワード

アイテム

産前産後の睡眠不足から授乳まで活躍! どんな姿勢でもリラックスできる多目的枕って?

妊娠中のママが抱えがちな睡眠の悩み。しっかり休みたいときに活用したいのが多目的枕だ。全身の筋肉をリラックスさせ、心地良い眠りへと導いてくれるこだわりの枕とは?

意外とツライ
妊娠中の睡眠不足

精神的にも肉体的にも不安や辛さが大きい妊娠初期を乗り越えて、やっと迎えた安定期。次なる試練の1つに挙げられるのが不眠だ。妊娠するとやたら眠くなる、とはよく聞く話だが、一方で安定期以降、不眠に悩むママもたくさんいる。ホルモンバランスの変化などにより眠りが浅くなったり、大きなお腹で思うように寝返りが打てなかったりと理由は様々だ。

重いお腹を抱えての出産準備や妊婦健診でクタクタなのに考えることは山ほどある。せめて夜はしっかり眠りたい。そんなママの心地よい眠りをサポートしてくれる枕が『ノルディック スリープ コンフォート-U』だ。

独自の形状と詰め物で
全身リラックス

体をすっぽり包むU字型のこの枕は、形を自在に変えられることで心地よい寝姿勢を見つけられ、筋肉の痛みや緊張を緩和させてくれる。仰向け、うつ伏せ寝、横向きなど、どんな姿勢でも窮屈さを感じさせないフィット感を与えてくれるのだ。むくみがちな足を乗せてラクにしたり、パソコン作業や読書で首が痛くなりやすいパパのリラックスタイムにもおすすめ。

個性的なデザインとともにコンフォート-Uの使い勝手を保証してくれるのが詰め物だ。デンマークで特許を取得した特殊技術で加工された独自素材“FOSSFLAKES(フォスフレイクス)”が、フワフワの弾力性と高い復元力を実現。洗濯を繰り返しても、型崩れしたりボリューム感が失われたりすることもない。

しかも洗濯は家の洗濯機で丸洗いOK。気温も湿度も高くなるこれからの季節、カビやダニ対策も手軽にできる。

人と地球にやさしい繊維の国際規格、OEKO-TEX(エコテックス)Class 1の認証を取得しているので、乳幼児やアレルギー体質でも安心。専用カバーも綿100%のジャージ素材なので肌触りも気持ちいい。

産後の休息や授乳枕にも大活躍

産前だけでなく、出産後の体力回復や新生児期の寝不足対策にもコンフォート-Uは大活躍するだろう。十分な睡眠時間が取りにくい時期こそ睡眠の質にはこだわりたい。さらに授乳枕としてや子供が飛び跳ねて遊んだりと、育児生活に長く重宝しそうだ。

どの文明にも共通して古くから存在している枕。それほど枕、ひいては睡眠は大事なことなのだろう。命の誕生という大イベントに、パパママは「何をするか」に気持ちが向かいがちだろうが、「どう休むか」にもぜひ注目してみてほしい。

DATA

Nordic Sleep Japan株式会社


文:平井達也

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード