注目キーワード

アイテム

冬の乾燥から赤ちゃんの肌を守る! 「アラウ.ベビー」を使った3STEPスキンケア

敏感な赤ちゃんの肌を守るため、徹底的に“無添加”にこだわる「アラウ.ベビー」シリーズ。肌に刺激となる余計な化学成分を一切排除したラインナップは、健康や環境に関心の高い先輩パパ・ママに支持されている。

<目次>
1. 肌に刺激となる成分を排除した無添加
2.「アラウ.ベビー」の使い方は?
3. 3つのオススメアイテムはコレ!

肌に刺激となる成分を
徹底的に排除した無添加

一見、ぷるぷるとうるおって見える赤ちゃんの肌。しかし、とても薄くて乾燥しやすく、外部刺激を受けやすいので注意したい。

赤ちゃんのスキンケアは「やさしく洗って、しっかり保湿する」というのが定説だが、加えて直接肌に触れる肌着やタオルなどの洗たくにも気を配りたい。「アラウ.ベビー」が提唱するベビースキンケアは、「あらう→うるおす→つつむ」の3ステップ。その全ての過程で、赤ちゃんの肌への負担が気になる化学成分をいっさい「無添加」にすることにこだわっている。

上のグラフにあるように、合成界面活性剤や蛍光増白剤などの添加物を避けたいと思っているママは多い。しかし、中にはパッケージに「無添加」の表示があっても、合成界面活性剤が使われている赤ちゃん用洗剤が多いのが実状。

その点、ナチュラルプロダクトにこだわり続けるサラヤの「アラウ.ベビー」は、赤ちゃんのための無添加を貫いているのが嬉しい。しかも、排水は素早く分解されて環境にもやさしい。同シリーズにはマタニティクリームやベビーオイルなどもあるので要チェック。

 

「アラウ.ベビー」の使い方は?
スキンケアの3STEP

STEP 1 あらう

汗っかきで新陳代謝が活発な赤ちゃんは、たっぷりの泡でやさしく洗ってあげたい。肌に刺激となる成分は無添加な上、天然の保湿成分が配合されており、洗い上がりしっとり。

STEP 2 うるおす

おふろ上がりは肌が乾燥しやすいので、なるべく早く保湿ケアを。ローションとクリームのいいとこ取りのミルキーローションだから、手早く全身を保湿してあげられる。

STEP 3 つつむ

スキンケアを無添加にこだわっても、タオルや衣類に余計な化学成分が残っていたら台無し。直接肌に触れるものの洗たくにまで気を配ることで、赤ちゃんのスキンケアが完成する。

3STEPに合った
スキンケアアイテムはコレ!

①アラウ.ベビー 泡全身ソープ

赤ちゃんを抱っこしたまま片手でたっぷり泡が取れるポンプ式。「シソ葉エキス&ローズマリー葉エキス」配合で保湿効果も。
本体450mL ¥800 詰替400mL ¥600 800mL ¥1,200

 

泡全身ソープにはしっとりタイプも!

天然うるおいキープ成分と天然アロマオイル&エキスを配合。乾燥が気になる赤ちゃんに。

 


②アラウ.ベビー ミルキーローション

赤ちゃんの皮脂に似た植物オイルを厳選。発酵技術から生まれた独自のやさしい天然乳化成分も配合。植物の力でやさしくうるおう。
120mL ¥700 300mL ¥1,400

 


③アラウ.ベビー 洗たく用せっけん

合成洗剤に劣らぬ確かな洗浄力となめらかな洗い上がりが好評。無添加、植物性の洗濯せっけん。
本体800mL ¥600 詰替720mL ¥400 1300mL ¥720

 

洗たくせっけんには無香タイプも!

香りがないものを選びたいという方は無香タイプを。柔軟剤なしでも衣類やタオルがふっくら。

 


●乳幼児安全性テスト済み
●皮ふアレルギーテスト済み
●皮ふ刺激テスト済み
※すべての方に肌トラブルが起きないというわけではありません。

問い合わせ

サラヤ
TEL:0120-40-3636
HP:SARAYA アラウ.ベビーシリーズ

Save the Children
「アラウ.ベビー」シリーズの売上の一部は「セーブ・ザ・チルドレン」を通じて、アフリカ・ウガンダの子供たちの衛生改善に使われている。

写真:松尾夏樹(大川直人写真事務所)
文:江頭恵子
モデル:ASANOファミリー

FQ JAPAN VOL.57(2020-21年冬号)より転載

Sponsored by サラヤ

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード