注目キーワード

アイテム

【パパママ必見】3分で完了! わが子の食事作りに役立つ無料の「幼児食診断」って?

毎日の子供の食事作りは大変だ。今、たったの3分でわが子に必要な栄養・食事を専門家が診断してくれる無料サービスに、パパママの注目が集まっている。

無料の幼児食診断で
わが子に必要な栄養がわかる

離乳食を卒業した子供が大人と同じ食事をとれるようになるために必要なステップである幼児食。日々の栄養バランスを気にしながら好き嫌いと格闘したりと、毎日の調理はもちろん、献立を考えるのも大変だ。そんな悩めるパパママの力になってくれる無料サービス「幼児食診断」が注目を集めている。

オンラインで簡単に診断ができる「幼児食診断」は、子供の食事や生活習慣に関する約20問の質問に答えるだけですぐに診断できる。診断時間はおよそ3分という手軽さだ。

「幼児食診断」では、栄養バランスのスコアや生活習慣のスコア、わが子に必要な栄養強化ポイントがわかる。各スコアには専門家からのコメントがつき、今の食生活で問題はないか確かめられる。

また、管理栄養士から今後の食事作りにも役立つ食卓アドバイスもある。さらにそれらの結果から、必要な栄養素やアレルギーが考慮されたおすすめの冷凍幼児食メニューを紹介してもらえ、そのまま定期便を購入することができるというサービスだ。

診断結果を基にカスタマイズされる定期便『homeal BOX』は、6品・8品・10品セットの3種類あり、配達頻度を1週間単位で自由に設定できるため、量やスケジュールもパパママの生活スタイルに合わせてカスタマイズできる点もポイント。

簡単調理でおいしい!
プロ開発のこだわりメニュー

『homeal BOX』は、幼児食に精通したプロがすべてのメニューを開発している。健康的な食事と聞くとおいしさが気になるが、“大人も子供も一緒に楽しめる”やさしい味付けにこだわっている。食材や食べ方が子供の成長や発育に与える影響まで考えられ、食材選びや手作り調理もされているというから驚きだ。

自宅での調理方法は簡単! 冷凍パックで自宅に届くので、電子レンジや湯せんでパックごと温めればすぐに食べられる。

子供の成長に重要な幼児食

開始から多くのパパママの注目を集めている当サービス。様々な相談の声が寄せられてきた「幼児食診断」だからこそ、「子供の栄養バランスが心配」「子供の食事をどのように考えたらいいかわからない」と悩むパパママが本当に欲しい情報や食事が得られるのだ。

6歳までに子供の脳は90%が完成すると言われている。子供の成長に大きく関わる幼児食のプロフェッショナルが、わが子に必要な栄養バランスを教えてくれ提供してくれる『homeal BOX』のサービス。忙しい日々でも、栄養満点のおいしいごはんをしっかりと食べさせてあげたいパパママは、無料診断からチェックしてみてはいかがだろうか。

DATA

homeal株式会社


文:望月椏栖華

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局