注目キーワード

おでかけ

人気のベビーブランド「doona」がポップアップイベントを開催! ベビーカーの試乗会も

子供が使うものは安全性や機能、サイズ感など気になることだらけ。購入前に実際に試せたら安心だ。人気ベビーブランド“doona”のPOPUPが青山で開催される。注目のベビーカーや三輪車を試乗できるチャンスだ。

試乗OK! 期間限定ショップ

出産準備中のパパママが最も頭を悩ますアイテムのうちの一つ、ベビーカー。ブランドや種類も多く、安全性や操作性、サイズ感など気になることだらけ。

ネットでの情報収集も大事だが、実際に見て体験できたら、より安心して購入できるはず。

とはいえ店頭でベビーカーに子供を乗せて確認するのは気が引ける。そんなパパママにおすすめのPOPUPイベントが開催される。

世界で唯一のチャイルドシートとベビーカー機能一体型モビリティブランドとして知られる「doona」が手掛ける、『ドゥーナ』『リキトライク』を気兼ねなく試し乗りさせられる期間限定ショップだ。

世界基準の安全性とおしゃれなデザイン

『ドゥーナ』は子供の移動ツールを完全一体型にした世界初のモビリティ。車移動で欠かせないチャイルドシートと、買い物や遊びなど普段の生活で必要なベビーカーという2つの機能を1台で実現させている。簡単なアクションで、ベビーカーとチャイルドシートのモードチェンジができる設計が人気だ。

気になる安全面は数々の受賞歴からも信頼できそうだが、POPUPで詳しく話を聞くことももちろん可能。カラーバリュエーションも豊富で、お気に入りのデザインを選べば毎日のお出かけがより楽しくなるはず。

『リキトライク』は世界最小の折りたたみ三輪車で、洗練されたデザインが特徴的。生後10ヶ月から3歳まで成長段階に合わせてモード変更可能な仕様なので、1台で長く遊ぶことができる。

パパママの楽な姿勢に高さ調節が可能なコントロールバーや、コンパクトに折りたためるトラベルモードなど、場所を選ばず使いやすいのもうれしいポイントだ。

イベント限定のお楽しみも!?

POPUPでは、店頭に並ばないカラーやアクセサリーなども手に取って吟味できる。実際に子供をベビーカーや三輪車に乗せてサイズ感を確かめたり、子供の反応を見ることも可能だ。

その他にも限定セット品の販売や非売品のプレゼントなど、お買い物が楽しめそうだ。

子供の成長に必要なアイテムには妥協したくないというパパやママは、この機会にチェックしてみてはいかがだろうか。

イベント概要

ドゥーナ&リキトライク TOKYO POPUP
■日時:11月19日(木)~11月22日(日)11時~18時(最終日のみ10時から13時)まで
■会場:インザハウス ギャラリー
■住所:東京都渋谷区神宮前6丁目9−4 和秀ビル 1F
詳しくはコチラ!


文:望月椏栖華

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. SG認証を取得してさらに安全に!抱っこひもになる『パパバッグ』の進化が止まらない...
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 妊娠初期から産後まで「ママの肌トラブル」を改善するボディバター&オイルを3名様に...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード