注目キーワード

「イベント」の検索結果

中華調味料ブランド「李綿記」が立ち上げた【李綿記オイスターソース党】その党首に、ベテラン俳優、高橋克典が就任した。就任にあたって開催されたイベントでは、彼の党首としての覚悟と父としての愛情が垣間見えた。

高橋克典が語る! 子供の接し方の極意と育児のヒント

2024年12月9日に開催された『「ママパパ風邪育児実態調査2024」presented by おくすり飲めたね』。育児真っ最中のタレント・菊地亜美さんとお笑い芸人の庄司智春さんが登壇し、育児にまつわるエピソードや気をつけていることについて語った。

600人のパパ・ママに聞いた!風邪育児で大変なことは「薬を飲ませること」

「子どもは成長するもの。衣類はそのまま。」そんな課題を解決しながら地球環境にも貢献できる『Kids Clothing Swap おさがり交換会&ワークショップ』がパタゴニア東京・二子玉川で開催。使用済み衣類の再利用を促進し環境意識を育てよう。

『Kids Clothing Swap おさがり交換会&ワークショップ』開催|東京

父の日にパパ座談会を開催! テーマは「家族に感謝したいこと」。真剣に「妻や子供への感謝」を言葉にして、パパ同士で語らいました。父の日イベントで集まったパパたちの想い。

【イベントスナップ】「妻に感謝したいこと教えてください」@ザ・コールマン・デイ・キャンプ

近年、地球温暖化や食料問題が深刻化している。そんな中、子育て支援サービス事業を営むライクキッズでは、未来を担う子どもたちが食の大切さや持続可能な社会について学ぶ食育イベント「子どもと一緒に考える”未来の給食"とは」を開催。食育とSDGsをテーマに、園児たちが楽しく学ぶ様子をお届けする。

【イベントレポート】「未来の給食」のお味はいかに?園児と考える2050年問題

関東初となる常設キッズシアター「KIDS CINEMA」を導入した「109シネマズゆめが丘」が、2024年7月25日(木)にオープン。オープニングイベントには、今年パパとなったお笑い芸人・小島よしおさんが登壇し、ギャグとトークで会場を沸かせた。

「おっパッピー」な映画館が誕生?!パパ芸人・小島よしおが語る、キッズシアターの魅力

2024年7月27日(土)、親子のお弁当づくり体験会が開催された。料理研究家・コウケンテツさんをゲストに迎え、5組の父子が参加。子どもと一緒にエプロンを纏い、料理は苦手というパパたちも真剣な表情で料理に挑む!その挑戦の模様を紹介していこう。

料理研究家・コウケンテツさん直伝!父子で取り組む「お弁当つくり」イベントを開催

アウトドアブランド「Coleman」が主催する、アウトドアイベント「ザ・コールマン・デイ・キャンプ 2024」が、6月15日、16日の2日間に渡り開催された。同イベントにて、FQ JAPANはパパ座談会企画を実施。その模様をレポートしていこう。

【イベントレポート】父の日はパパから家族に感謝を!座談会企画「パパノセナカ」を開催

6月15日、16日に東京・神宮で行われる、アウトドアイベント「THE COLEMAN DAY CAMP 2024」。FQブースでは、パパ座談会と親子スナップ撮影会を開催。参加者には冷たい飲み物と景品をプレゼント!たくさんのご応募お待ちしております。

【参加者募集】父の日で新しい自分を発見!パパ座談会&ファミリースナップ撮影を開催

2023年10月5日(木)〜7(土)に開催された『第2回Femtech Tokyo』。前回に引き続きFQJAPANも参加した本イベントには、女性の様々な問題を解決するフェムテック・フェムケア企業が大集結!その様子をお届けします。

誰でも楽しくフェムテックを学べる!『第2回 Femtech Tokyo』会場レポート

1 2 3

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード