おでかけ

AIやプログラミングといったデジタル技術の進歩が目覚ましい現代において、改めて重要視され始めているのが、子供の身体的感覚を鍛えるようなアナログ体験だ。伊勢丹新宿店のココイクパークで、子供の身体性を磨く、触感を使って遊ぶプログラムが開催中!
【期間限定】子供の遊び場として話題の「ココイクパーク」で相撲を楽しもう!

3月24日(土)に開催される『映画 きかんしゃトーマス とびだせ! 友情の大冒険』(4月7日(土)公開)の完成披露試写会にFQ読者をご招待!(3/16:応募受付は締め切りました)
『映画 きかんしゃトーマス とびだせ!友情の大冒険』完成披露試写会へご招待

3/24(土)にイオンレイクタウンkazeにて、『ベビー&キッズファッションコンテスト』開催! (エントリー受付は終了しました)
3/24開催「ベビー&キッズファッションコンテスト」

3月14日(水)に開催される『映画プリキュアスーパースターズ!』舞台挨拶付き親子試写会にFQ読者をご招待!(受付は終了しました)
『映画プリキュアスーパースターズ!』試写会プレゼント

一流レーサーも賞賛する三重県鈴鹿の国際サーキットコースを1/14スケールでリアルに再現した「DUEL GP」が新アトラクションとして新登場。自分でハンドルを握って操縦し、隣のレーンと激しくバトルする世界初のコースターだ。
F1レーサー並みのリアル操作に子供もハマる!今春の鈴鹿は劇的におもしろい

FQ編集部員が「クラブメッド・ 北海道 トマム」に家族で初旅行! 「小さい子供を連れての旅行はハードルが……」と二の足を踏んでいる新米パパ・ママにもおすすめしたい、“プチ海外気分”が味わえる&予想以上に楽々な旅行をレポート!
娘と初めての“海外体験”!? 子連れ旅レポートinトマム

子供との旅行は、思い出づくりはもちろん、実践的な体験をする学びの場としても最高の機会。そんな“旅育”に今一番おすすめなのが、アメリカ西海岸の都市シアトル。アマゾン本社やマイクロソフト本社、ボーイングの工場など、世界を牽引する名だたる企業のあるITタウンだ。時代の流れを肌で感じることは、子供にとってもパパにとっても刺激的な旅になるはず。
「旅育」はシアトルが最適!安全&快適に親子で成長

インスタグラムでも7万件以上の投稿が寄せられ、子育て世代のパパ・ママに大人気の「おひるねアート」。撮影を手がける専門スタジオでは、バレンタイン期間限定の特別イベントを開催するという。
「おひるねアート」のバレンタインイベント開催!

今年最初の「イクフェス」開催! 佐々木健介さんのスペシャルトークショー、バルーンアート講座、ファミリー撮影会も。
1/20-21開催『イクフェス イオンレイクタウンkaze』

多くのパパたちが子供の頃に遊び、集め、愛したダイキャスト製ミニカーのトミカ。今でも変わらず子供たちに大人気のおもちゃだ。そのトミカのイベントが、1月17日(水)より伊勢丹新宿店にて開催される。トミカを通じて親子の絆を深めよう!
パパも子供も夢中になれる特別な「トミカ展」開催!
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
- 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
- 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
- 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
- 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
- パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
- 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
- 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
