アイテム

2045年にはAIが人間の能力を超え、多くの職業がAIに替わる。そのAIを操るためのプログラミング的思考のタネを今のうちに。
100年先を考えた「プログラミングトイ」

いよいよハロウィンシーズン。「うちの子の仮装姿は可愛いぞ~」、なんてわくわくしているパパも多いのでは? そんなパパに、今年のハロウィン仮装トレンドをお届け。我が子にお似合いのコスチュームを見つけよう。
いよいよハロウィン! 我が子に着せたいコスチューム

離乳食といえばおかゆ。大切な赤ちゃんだからできるだけ手作りしてあげたいが、レトルトを取り入れれば時短が可能で、お出かけにも便利。オーガニックなら、なお安心だ。
出産祝いやパパ友ギフトに今人気の有機米のおかゆ

家族の写真、スマホやパソコンにしまいこんだままになっていませんか?気軽に見返せるようにしたいけれど、整理する時間もままならない…そんなパパママに、お悩みをまとめて解決できるデジタルフォト・アルバムをご紹介します!
【時短】子供の写真整理が劇的に変わる最新ツール

この秋冬、最高にかっこいいキッズのモードファッションが、スペインの建築家が織りなすデザイナーブランド「MOTORETA(モトレタ)」から届いた。 最新の2017-2018秋冬コレクションをご紹介!
クールすぎるMOTORETAの子供服 秋冬は “モノトーン”

ワンタッチ操作できる家電があれば、妻も認める家事クオリティが担保され、夫婦の総家事時間が減らせる!
妻も思わず笑顔 ”最新AI家電” は時短だけじゃない

PHEVやコンパクトSUVが売れていると耳にするが、実際ファミリー層に売れているのはミニバンや軽自動車だ。 それもそのはず、だってこんなに家族に優しすぎるんだもの!
子育てに優しすぎ!いまどきのクルマ最新機能まとめ

今や多くの抱っこひもメーカーがデニム生地をラインナップ。夫婦ともに使いたくなり・機能性も充分……そりゃデニムが売れているのも納得。
ヒット続々、デニム抱っこ紐は万能です!

多くのママたちの声やニーズをもとに、デザインから製造・梱包まですべてメイドインジャパンで作る「KIDS&MAMA」ブランド。今回は低刺激で目にしみにくいという、シャンプー・全身ソープの使い心地をパパが実際に体験してみました!
ママの愛から生まれた「石けん」をパパが試してみた

家族の写真、スマホやパソコンに保存されたままになっていませんか? 思い出の写真を整理して、よく見返す家族は、ケンカが少ないんだとか。そこで、便利なデジタルフォト・アルバムを活用して、思い出の写真を家族のコミュニケーションツールにする、素敵な事例とアイデアをご紹介します。
コミュニケーション不足解消! 子供の写真活用術3
アクセスランキング
育児アイテム名鑑
アクセスランキング
- パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
- 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
- 映画シナぷしゅ最新作公開! ゲスト声優・二宮和也にインタビュー
- 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
- 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
- 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
- テーマパークに持っていきたい!子連れ旅行を快適にする新作ベビーカーが今春登場
- 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
- 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
- クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!
雑誌&フリーマガジン
雑誌
「FQ JAPAN」

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

特別号
「FQKids」
