注目キーワード

編集部からのお知らせ

肉食系DAD鈴木光司氏が考える、本物の「イクメン」像とは?

「イクメン」を自認するものは
“テーマ”を持って子育てすべし

イクメンコンテスト2014一次エントリー(5/1~5/31)にご応募いただき、誠にありがとうございました。

イクメンコンテスト2014
1次エントリー通過者発表!

紫外線が気になるシーズンが到来する。目にあたる紫外線は、視力低下を引き起こす白内障の原因を引き起こしたり、目のかゆみや痛みを感じたり、ものが見えにくくなったりとする為、十分に対策をしていきたいものである。特に、野外の運動にサングラスは不可欠! そう思いながらも、運動時にずれてしまう鬱陶しさは、半端ない。

スポーツパパにぴったりなサングラスが登場!

父親業は本当に楽しいが、決して楽しい事ばかりじゃない。いや、なかには「辛い事の方が多い!」とお嘆きの読者もいるかもしれない。でも大丈夫、父親ならばみんな同じ悩みを背負っている。 強いて言えば、その数が多いか少ないかの違いのみ。だから心配しないで前を向いて歩こう。誰だって「デスパレDAD」(崖っぷちの、切羽詰まった、絶望的なDAD)なのだから。

スーパーDAD 養成講座 ~デスパレDAD~

6月22日、イクメンとそのご家族のためにFQ JAPANが主催する「PaPaパーティ」を都内で開催します。

〆切迫る!! 【限定50組ご招待】
6/22(日) FQ JAPAN主催のPaPaパーティin北参道 開催!

6月22日、イクメンとそのご家族のためにFQ JAPANが主催する「PaPaパーティ」を都内で開催します。誌面制作に協力をしてくれるイクメンとその家族を限定50組でご招待! “いつもとちょっと違う”ファミリー撮影会、FQ JAPAN編集部へ誌面の意見や育児の悩みや相談をする“パパ会”など、盛りだくさんの内容で実施いたします。

【限定50組ご招待 】
6/22(日) FQ JAPAN主催の
PaPaパーティin北参道 開催!/Mr.イクメンモデル

ファザーリング・ジャパンの「イクボスプロジェクト」は、子育て中の社員のキャリアとライフを応援する管理職を養成する事業です。その事業理念や実践的な手法を広めるために、折をみてイベントを開催しています。

管理職も多数参加!
イクボスイベントを詳細レポート

全国各地で真夏日並みの気温の今日。この暑さが続くと、日中は室内に篭る時間が増えてくる。少しくらい暑くても、電気代を節約して過ごそうと思いがちだが、室内に居ても熱中症になる危険があるのをご存知だろうか?

子供の熱中症対策に!
熱中症の危険度を5段階で手軽にお知らせ

大人気のドクターベッタシリーズに、大人可愛いFOR YOU ボトルが登場! 新色はパパも嬉しいネイビー×ベージュのシックなカラーリングにナチュラルな雰囲気のイラスト入り。素材はキュートなデザインが映えるクリアな「トライタン製」。軽いからお出かけにもぴったりだ。

キッズデザイン賞 金賞受賞“ドクターベッタ”から
シックな限定デザインボトルが新登場!

FQJAPAN編集部&コールマンと一緒に、1泊2日のキャンプに行こう!

参加者募集! 
1泊2日のFQキャンプイベント

1 48 49 50 51 52 67

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. フランスで「Hanami(花見)」が定着! 家族で楽しむパリの桜スポット
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. 子育て世帯が用意するべき防災グッズ18選!1000人に聞いた本当に必要なモノとは
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 子どもに友達ができないとき、親はどうするべき?精神科医・香山リカが解説

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード