投稿一覧

子育て世帯にとってクルマ選びはライフスタイルを左右する重要な項目。ここでは、カージャーナリストのまるも亜希子氏が、子育て世帯のクルマ選びをナビゲート。選び方のポイントとおすすめのクルマを紹介する。
【カージャーナリストが選ぶ】冬のお出かけに頼れる、3列SUV3選!

世界の“子育て事情”をお届けするWORLD DAD JOURNAL。今回は、赤ちゃんと父親が参加できるエクササイズや、クリスマスシーズンのトピックスなど、6選を紹介する。
【世界の子育てニュース6選】赤ちゃんとのエクササイズやクリスマス事情など

いよいよ冬本番。空気が澄んでめっきり寒くなってきた。家に籠りたい気持ちもあるけど、今年は親子でアクティブに楽しみたい。家族の思い出を彩る、冬ならではのホテル&プレイスポットをご紹介しよう。
【冬に家族で楽しめるお出かけスポット6選】冬グランピングやスノースポーツなど

子育てライフを支えてくれるベビーテックだが、商品選びに悩む方も多いのではないだろうか。そのアイテム選びの指標として活用できるのが「ベビーテックアワード」の受賞商品だ。ここでは審査委員長を務める永田哲也が、本年度の受賞商品から3点をピックアップして紹介する。
【ベビーテックアワード2024受賞商品】知育おもちゃや自動ミルクメーカーなど

妊活中から産前産後のママの健康状態は、子どもの成長にも大きく影響する。しかし、完璧な栄養バランスの食事を毎日つくるのは大変だ。そんなマタニティ期のママにオススメしたい商品を厳選して紹介しよう。
マタニティ期のママにオススメしたいフード13選。食のチカラでママを笑顔に!

乾燥が気になるこれからの季節。赤ちゃんのデリケートな肌をトラブルから守るには、どうしたら良いのだろうか。赤ちゃんの肌に向き合って20年。気になる合成界面活性剤をはじめ、肌トラブルの恐れがある成分は無添加のサラヤ「アラウ.ベビー」シリーズを使ったケア方法を紹介する。
洗うと保湿は一緒にできない?『アラウ.ベビー』でやさしく洗って、しっかり潤す

台湾発の最先端AIベビーモニターが登場。赤ちゃんの状態を正確に記録・監視し、睡眠パターンの分析や自動フォトキャプチャで大切な瞬間をクラウド保存する機能も搭載。育児の安心と快適さを両立し、働くパパ・ママを強力サポート!
赤ちゃんを24時間見守る! AIスマートベビーモニター「CuboAi Plus」

妊娠線ケアや妊活をサポートする日本エイテックスのスキンケアブランド「うふり」。貼るだけで成分が浸透する効果的な経皮吸収ケアアイテムだ。医療メーカー共同開発で安心して使用できるのも特徴。
日本エイテックスが提案する、 妊婦さんのための『ママの秘密パッチ』

小学1~2年からの塾通いなど、過熱の一途を辿る「中学受験回避」をはじめ、子どもの将来の可能性を広げる選択肢として、小学校受験はメジャーになりつつある。今回は、幼児教育のパイオニア・伸芽会で講師を務める、飯田道郎先生と大西眞紀先生に、地頭を鍛えるポイントを伺った。
少子化・核家族化の現代こそ「集団での体験」が必要?子どもの地頭を鍛える4つの方法

赤ちゃんから使える重炭酸入浴料「ベビタブ」と特別なガーゼ、記録カードをセットにした『ファーストバスデー』。肌を守りながら成長の記録も残せる、親子にぴったりのギフト。