注目キーワード

投稿一覧

育児・家事に仕事と時間に追われる子育て期。自分の時間を確保するのは難しいと感じているパパ・ママも多いだろう。そんな子育て世帯こそ活用したいのが、オーディオブックだ。ここでは、先輩パパ・ママによるオススメ書籍とともに、聞く読書の魅力を紹介していこう。

【12月24日まで】全員にプレゼント!耳で読書を楽しめる「オーディオブック」とは

家族のため、そして自分のため。ワンランク上の暮らしを求めるなら、モノ選びにもこだわりたい。そんな、父親たちに贈りたい、生活の質を上げるアイテムを編集部が厳選。グローバルブランドを中心に、王道から最新まで幅広くお届けしよう。

【編集部厳選】こだわりのあるパパにオススメのガジェット4選

夏も終わりが見えはじめ、いよいよ秋がやってくる。過ごしやすい季節は少し足を伸ばして家族で思う存分楽しみたい。インドア派もアウトドア派も秋を感じられる体験スポットを紹介しよう。

秋を満喫できる体験スポット6選! 芸術、スポーツ、大自然を全力で楽しめるアクティビティとは?

家族が最も長い時間を過ごす住まいは心地いい環境にしたい。特に、子育てファミリーであれば住環境によって暮らしやすさが左右されるため慎重に考える必要がある。ここでは、子育て世帯が参考にしたいお家事例を紹介。住まい作りのこだわりを見ていこう。

リノベで叶える理想の子育て住まいづくり。ライフステージに合わせた間取りとは?

今や子どものスマートフォンやタブレット端末の使用が当たり前だが、ポルノや過激なコンテンツへの接触リスクも高い。パパ・ママにとっては大きな心配事だろう。そこで子どもや若者との関わりを専門とするイギリスの心理療法士キャシー・プレス氏に、親としての心がけや子どもへの説明の仕方をアドバイスしてもらった。

心理療法士に聞く! 性的暴力やポルノを子どもにどう説明したらいい?

節約は辛いもの。多くの人がそのように思っていないだろうか? しかし、漫画「定額制夫のこづかい万歳」の作者で、自身もこづかい2万千円で生活する漫画家・吉本浩二さんは「節約しているのではなく、楽しんでいる」と語る。辛くない節約を実践する暮らし方のヒントを吉本先生ご夫妻に伺った。

漫画「定額制夫のこづかい万歳」の作者に聞いた! お金をかけずに楽しむ暮らしとは?

子育て世帯にとって欠かせない相棒であるクルマ。子どもの成長に伴い、快適性から走行性へ、求めるスペックも変わってくる。ここでは、父親でもあるFQUKの編集者・ティム・バーンズ・クレイがいま気になるクルマのテスト走行を行い、その魅力をレビューする。

【レビュー】安全機能と快適な乗り心地が融合したセダン『メルセデス・ベンツEクラス』

過ごしやすい気候になってきた今こそ、海辺へ出かけるのはいかがだろうか。秋の海は夏よりも空気が澄んで美しく、ゆったりと過ごすことができる。今回は「ウェルカムベビーのお宿」認定を受け、子ども向けコーナーが充実した、全室オーシャンビューのリゾートホテルを紹介しよう。

【親子1組を無料ご招待】空と海に囲まれた子連れに優しいファミリーリゾートとは

『FQ JAPAN』電子版・紙版いずれかの「読者アンケート」にご回答いただいた方を対象に、育児ライフをもっと豊かにする厳選アイテムを抽選でプレゼント! 最新号の応募締切は2023年11月30日(木)まで。ぜひご応募ください!

【計6名様にプレゼント】豪華家電が抽選で当たる! アンケートに答えて応募しよう

フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』の「読者アンケート」にご回答いただいた方を対象に、編集部オススメの厳選育児アイテムを抽選でプレゼント! 最新号の応募締切は2023年11月30日(木)まで。ぜひご応募ください!

【無料応募】厳選育児アイテムが抽選で計34名様に当たる!読者プレゼントを開催中

1 8 9 10 11 12 27

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  3. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  9. 雑誌『FQ JAPAN』2025年秋号 9/9(火)発売!
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード