注目キーワード

投稿一覧

KEISUKE MATSUSHIMAのオーナーシェフである松嶋啓介氏と、ネスレが世界で展開する調味料ブランド「マギー」がコラボした、第2回「パパだけの料理教室」が開催された。

日本屈指の名シェフによる「パパだけの料理教室」

夏の父子リンクファッション、チェックとボタニカルの「柄リンク編」

父子リンク夏のマストバイ「柄リンク編」

「教育ジャーナリスト・おおたとしまさの視点」連載第26回。オキシトシン・リッチな夫婦になる。

セックスレスを解決する オキシトシン・リッチ理論

公園でよく見かけるようになった、乗用玩具の定番ストライダー。対象年齢は2歳児からとなっており、バランス感覚を養えるのはもちろん、2歳児に芽生える“自我”に対しても良い刺激になるという。今回は、2歳児や3歳の初心者でも十分に楽しめるストライダーの5ステップを紹介!

初心者向け! ストライダーに正しく乗れる5つの基本

近年、子供に習わせたいことのランキング上位に選ばれることも多く、人気急上昇中のスイミング。イギリスでは、「パパが自分の子供と過ごすのに一番人気のアクティビティ」になっているのだとか。今回はFQ UKから、スイミングデビューのためのヒントを紹介。さらに、オリンピックの水泳メダリストが、スイミングを上達させるための親の心得を語る!

家のお風呂から始める!スイミングデビューの心得

8月6日(土)~7日(日)、幕張で子育てファミリー向けの無料イベントが開催。遊んで学べる体験型イベントで夏休みの思い出を作りに行こう!

夏休みの思い出に! 幕張で「ママキッズフェスタ」開催

3.11の福島原発事故を描いた映画『太陽の蓋』が7/16(土)に公開。そこに映し出される、親として知っておきたい真実とは。

【太陽の蓋公開】北村有起哉さんが息子に身に付けてほしい「○○力」とは?

世界の子育て事情を発信するWORLD DAD JOURNAL。今回は香港で行なわれている、「カヤック&ラン」というレースを紹介。親子の絆と“諦めない心”を鍛えるレースとは?

香港発「諦めない心」を鍛えるアドベンチャーレース

7/16(土)から放送開始のWOWOWの新ドラマ『希望ヶ丘の人びと』。完成披露試写会には主演の沢村一樹さんをはじめ、メインキャスト・監督・脚本家が登壇し、それぞれが作品に込めた想いを語った。

WOWOWの話題ドラマ放映間近! その完成試写会をレポート

夏の父子リンクファッション「マリン編」

父子リンク夏のマストバイ「マリン編」

1 10 11 12 13 14 109

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  9. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード