注目キーワード

投稿一覧

おしゃれなキッズのヘアスタイルを毎週水曜日にお届けしているこの企画。今回は、パパもちょっぴりドキドキ!? 背伸び系ガールズのロング&ショートスタイルをご紹介です!

子供の簡単人気ヘアアレンジを紹介!(大人ロング・ウェービー ウルフ)第14回

父親にとって、仕事と家庭とのバランスは永遠のテーマ。昔は「家庭にうつつを抜かしているような男はダメだ!」という時代もあったが、今は逆に「仕事ばかりの男はダメだ!」と言われる。どちらも大事なのはわかっているけど、このビミョーなバランス、どうやって保ったらいいの?

「家族のために仕事を犠牲」はうっとうしい
子育て中の父親こそガンガン上を目指せ!

2月に結婚していきなり小学生の男の子の父親に、そしてさらに5月末には待望の女の子も無事誕生した。ユージさんに、まさに激動ともいえる新パパライフを語ってもらった。

「1人で遊ぶ息子の姿が自分と重なった…」ユージが父親と意識したキッカケ

ランドセルの購入はパパ・ママだけではなく、孫の成長を見守る祖父母にとっても一大イベントだ。子供の入学を控えながらもどのランドセルにするかまだ決めかねている人も居ると思うが、人気のランドセルは秋には完売してしまうというので、夏の間には急いで購入しておきたいものだ。

人気カラーに変動! 来年のランドセルの人気色は?

子供たちだけでなく、大人も興味が尽きない恐竜。恐竜の映画や、恐竜に関するニュースなどは毎回大きな話題を呼ぶ。かつての地上の王者は、鋭い歯や大きな頭など獰猛なイメージが定着しているが、近頃ではそんなに獰猛ではなかったという説もあちこちで聞かれ、やはり謎が多い。

横浜に「恐竜カフェ」が1日限定オープン!

すべてのモノを、まずはむしろ子供(=育児)というフィルターを通して見てしまおう。すると、これまで見えていなかった"おもしろい何か"を発見できたりもするんじゃないか?

父親が選ぶ家電は
「育児」フィルターを通して吟味すべし

新米パパからよく聞かれるのが、「0歳でまだ言葉もわからない 赤ちゃんとどう接すればいいのか?」ということ。 そこで今回は、「言葉が通じない=意思疎通ができない」という思い込みをぶち破ろう!

iX-MEN養成講座 LESSON2 言葉に頼るな!
赤ちゃんとは五感でコミュニケーションをとれ!

おしゃれなキッズのヘアスタイルを毎週水曜日にお届けしているこの企画。今回は、ママも思わずほれぼれしちゃう、オトコの子のSWEET & WILDスタイルをご紹介しましょう!

子供の簡単人気ヘアアレンジを紹介!(ネイマール風・スウィート ショート)第13回

豊かな低炭素社会づくりに向けた知恵や技術を、文字通り「share(共有する)」ためのユニークなラウンジが、東京駅前の新しいトレンドスポットJPタワー「KITTE」の地下1階「Tokyo City i」に期間限定でオープン中だ

低炭素社会の実現について
親子で触れるラウンジ

最近のパパのお悩み相談を聴いていると、かなり「ブルー」なものが多い。特に子育てに熱心で、育休を取るなど本格的に育児に向かう父親が憂鬱な気分になる「パタニティー・ブルー」が目立ってきた感がある。育休取得するイクメンは増えたものの、やればやっただけ悩むのは母親だけでなく父親も同じなのだ。「子供はかわいい。でも気が重い」。そんなパパが今増えている。

「パタニティー・ブルー」をどう乗り越えるか!?

1 331 332 333 334 335 375

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  4. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  5. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  6. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード