注目キーワード

投稿一覧

“残業や休日休暇を無くして父親も家事や育児に参加できる世の中を”という声を最近よく聞くようになった。そのなかで「あくまで仕事第一。限られた時間で家事や育児に全精力を注ぎ、密度の高い時間を過ごす」という異質なコンセプトを掲げているのが、スーパーダディ協会である。その活動内容も、ありきたりではなく、スーパーなものだ。

ただの“イクメン”で満足するな!
子供にモテる「モテ親のススメ」

梅雨も過ぎれば、野外遊びが楽しい季節の到来。つまり、父親が活躍できるシーズンなのだ。 アウトドアにおける父親の在り方を"強き父親JAPAN代表"の鈴木光司さんが伝授!

危険をシャットアウトするな
経験を重ねてこそ我が子を守れる

来春からスタートする「子ども・子育て支援新制度」では、待機児童が多い地域や子供が減ってきている地域であっても、教育・保育や子育て支援をきちんと受けられるよう、認定こども園の普及や、教育・保育施設の拡充を図り、すべての家庭が子育てがしやすい社会を実現していきます。今回は、みなさんから多く寄せられる質問にお答えしたいと思います。

「子ども・子育て支援新制度」で 幼稚園や保育所はどう変わる!?

体型の変化やマタニティブルーなど、子供が生まれる喜びを感じるまで、ママは多くの不安や出来事を体験する。そんな日々の思いを記録として留める事が出来るのが、医療法人葵鐘会が作った、ママと一緒に育つ本「MOTHER BOOK」だ。

世界で評価された「ママと一緒に育つ本」って?

日本各地で紅葉が見られる秋もまた、キャンプにもってこいの季節だということは、ぜひ覚えておいてほしい。 しかも、親子でのキャンプに特にオススメ、それが秋なのだ。 ではなぜ秋は、親子のキャンプにオススメなのか?

「親子キャンプは秋!」 その5つの根拠

「味覚の秋」とはいうけれど、食べてばかりではもったいない! いろいろな野菜や果物が食べどきを迎えているのだから、自分の手で取る経験もさせたいところ。……というわけで、今回は「収穫の秋」を体験できるスポットを集めてみた!

子供と一緒に“収穫の秋”を体験!

子ども専用美容室「チョッキンズ」と、「FQ JAPAN 男の育児online」がコラボレーションして、おしゃれなキッズのヘアスタイルを毎週水曜日にお届けしているこの企画。毎回ひとつのテーマのもと、2~3人のキッズヘアを紹介しています。 今回は、今回は、かっこいい「ロッキンボーイズ刈り上げスタイル」のご紹介です!

子供の簡単人気ヘアアレンジを紹介!(モヒカン・ショート)第18回

ママ友の輪というのはいろんなところに自然にできる。でもパパ友の輪というのはあんまり自然発生しない。そもそもパパという立場でつながる機会が少ないというのはあるのだけど、パパ友の会みたいなものを結成しようとしてもあんまり広がらなかったりする。

パパ友の輪はなぜ広がりにくいのか

〝ジャンキー(麻薬常習者)〞から〝ジェダイの騎士〞まで多彩な役柄を演じてきたユアン・マクレガー。 実生活では妻、そして4人の娘と過ごす時間を大切にする彼が、初めての父親役から学んだ事とは?

麻薬常習者からジェダイの騎士まで演じたユアン・マクレガー、初の“父親”役

11/11(火)に行われた 第1回 パパノセナカ[渋谷・東京]のレポートをお届け!

パパノセナカ[渋谷・東京]2014.11.11

1 323 324 325 326 327 376

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. テーマパークに持っていきたい!子連れ旅行を快適にする新作ベビーカーが今春登場
  4. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  5. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  6. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  7. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  8. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  10. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード