注目キーワード

時事・コラム

子供の”初節句”はお祝いすべき? ひな祭りに100万円以上かける家庭も!?

赤ちゃんが生まれてから初めての「ひな祭り」。初節句のお祝いにかける予算は? どんなタイプのひな人形を飾る? お祝いは誰からもらう? イマドキ家庭の初節句に関する調査結果をご紹介!

もうすぐひな祭り!
イマドキ家庭では何をする?

3月3日は「ひな祭り」。ひな人形と桃の花を囲んで、ちらし寿司やハマグリのお吸い物、ひな菓子などをいただく日本の風習だ。

赤ちゃんが生まれて初めて迎える「ひな祭り」や「こどもの日」は”初節句”と呼ばれ、豪華なお祝いをする家庭も多い。イマドキのパパ・ママは、初節句に向けてどのような準備をしているのだろうか?



育児情報サイトを運営する株式会社ベビーカレンダーが、女の子が生まれた家庭876件を対象に行った「初節句に関する調査」の結果を見てみよう。

初節句のお祝い
平均予算はどれくらい?

まず、「初節句となるひな祭りのお祝いをした」という家庭は、なんと9割超え! お祝いをしなかった家庭も「子供が生まれて間もないので翌年に持ち越した」と答えた人が多く、節句のお祝いはほとんどの家庭で行われていることが伺える。

また、初節句にかかった費用については「10~20万円未満」と答えた家庭が最も多く、平均額は「12万円」。中には、「100万円以上」を費やしているパパ・ママも! ちなみに、費用の内訳は「ひな人形代」が8割を占め、「食事代」や「写真撮影代」などが続いた。


ひな人形はどんなタイプを
飾っている?

初節句のために用意したひな人形のタイプで最も多かったのは「平飾り」。続いて「ケース飾り」「三段飾り」となった。なるべくスペースを取らず、収納にも便利なものを選ぶパパ・ママが多いようだ。

購入先は、定番の「人形専門店」や「百貨店」以外に「ネットショップを利用した」という家庭も。そのほか、上の子やママのひな人形がすでにある場合、新しいものを購入しないこともあるようだ。

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「自閉症は人格。治すものじゃない」映画のモデルとなった父子が今思う、社会の在り方...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード