注目キーワード

時事・コラム

失敗しないで。子どものしつけで大切な3点

子育てに正解はないというが、子供を傷つけて得るもののない不正解はある。心理学的に有効なしつけのヒントを、精神科医・香山リカ先生にうかがった。

威厳なんて見せなくていい

北海道七飯町・置き去り事件は、しつけの範疇をこえた行為だと思いました。ニュースのなかでは、「威厳を見せないといけないと思った」と親が話していたようですが、「腹いせ」に近いものがありますよね。「親は子供の命をどうにでもできる」というところを見せても、何のプラスにもりません。もちろん、子育てで感情的になる場面もあるかもしれないけど、お父さん、お母さんのどちらかがフォロー役に徹してほしい。でないと子供が救われませんから。

昔も酷いおしおきはあった

今回の件は、今の時代のお父さんがストレス状態に置かれているから……みたいな、現在社会が起こした問題ではないと思っています。むしろ昔のほうがおしおきは激しくて、家から閉め出すとか、柱にくくりつけるとかありましたよね。子供の人権が考えられるようになって、よくなった点も多いと思います。子供って見境がなくなることがあるから、おしおきが必要な場面もあるでしょう。でも、子供の影響を考えつつ、しつけをしていただきたいです。



<しつけ時に意識したいこと>

①誰かのせいにしない

fq_kym20161110_01

「育児書に書いてあった」「〇〇先生が言っていた」というように誰かの言葉を借りるよりも、「私はあなたに〇〇してほしいと思っている」というように、自分の願いを伝えたほうが、子供に響くと思います。

②誰かと比較しない

fq_kym20161110_02

「お姉ちゃんはできたのに、なぜあなたはできないの!」というように、誰かと比較して叱るのは人格否定であり、子供の心を深く傷つけることになります。悪いことをしたのなら、そのことについて叱りましょう。

③一方的に締め付けない

fq_kym20161110_03

たとえば、ゲームやスマホをする時間を話し合いで決めるなど、子供と一緒にルールをつくることが大事です。自分がつくったルールを破って叱られるのなら、子供も納得するでしょう。

Text » TAKESHI TOYAMA

※FQ JAPAN VOL.40(2016年秋号)より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 旅ライターが選ぶ冬の子連れスポット6選!施設選びのポイントと注意点を紹介...
  3. 「自閉症は人格。治すものじゃない」映画のモデルとなった父子が今思う、社会の在り方...
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.72 | ¥550
2024/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.69 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.20 | ¥715
2024/11/9発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード