注目キーワード

アイテム

“1000マイル(約1600km)歩いても壊れない”と言われた名品「1000マイルブーツ」

1914年に米・ミシガン州で生まれた当時の労働者たちから、“1000マイル(約1600km)歩いても壊れない”と言われた名品。

1000マイル歩いても、疲れない。歩いたあとに、見えてくるもの

歩くと足の裏のツボが刺激されるし、振動が脳にも伝わって頭がよくなる──昔友達に言われたから、というわけではないけれど、歩くのは嫌いじゃない。今でも休みの日にはよく歩く。1人のこともあるし、妻や子供と一緒のこともある。
歩く時は、ワークブーツ。妻の怪訝そうな顔にも、慣れた(妻も、慣れたはず)。
昔何かの映画でみたことのあるシーン。陽炎がゆらゆらと揺れる、地平線まで続く道を、ヒッチハイクしながら歩く旅人。足下はいかにも履き古した感じのワークブーツ。旅人がそれまで見てきた様々な風景や、出会った人間とのエピソードがしみ込んでいるように見えた。
先日、街で「1000マイルブーツ」というワークブーツを見かけた。1000マイル=1609.4キロ。それだけ歩いた頃、息子はいくつになってるかな?

C_0902_wolverine_01

ウルヴァリン 1000 MILE MOC-TOE BOOT
各¥57,750

1914年に米・ミシガン州で生まれた当時の労働者たちから、“1000マイル(約1600km)歩いても壊れない”と言われた名品。

お問い合わせ:エスエスケイ

TEL:0120-50-7789
www.wolverine-boots.jp

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
  9. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード