注目キーワード

アイテム

タイミング法キットで妊活をもっと快適に! 『meeta』で夫婦の絆を深めよう

妊活は時に、プレッシャーを伴うもの。タイミング法キット「meeta」は、そんな夫婦に寄り添う新しい選択肢だ。自宅でリラックスして使え、プライバシーにも配慮。無理なくお互いを思いやる、新しい妊活のカタチを応援する“お守り"のような存在だ。

<目次>
1. 漫画「タイミング法を楽に!タイミング法キット meeta」
2. meetaが選ばれる3つの理由
3. 商品詳細








meetaが選ばれる3つの理由

1. シンプルで親しみやすいデザイン

妊活はデリケートな問題だからこそ、使う道具にも安心感がほしいもの。「meeta」は、医療機器っぽくない、優しい色合いの親しみやすいデザインを採用。初めての方でも抵抗感なく手に取れるよう、可愛らしさと優しい形状を両立させ、妊活を始める第一歩を優しく後押ししてくれる。

2. 使いやすさにこだわった一体型シリンジ

カテーテルと注射器が一体型になったシリンジは、精液を吸い上げやすく、スムーズに押し出しやすい設計。接続部がないので、無駄なく全てを注入でき、注入後の漏れも軽減。さらに、接続部が外れる心配もなく、ストレスフリーな使い心地で、妊活をサポートする。

3. 安定感のある採精カップ&ホルダー

精液をスムーズに採取・注入できるよう、「meeta」では専用の採精カップ&ホルダーを開発。ホルダーのツメがカップをしっかり固定し、こぼれを防ぐ。撥水加工のカップ内側は、精液が残りにくく、スムーズにシリンジへ。ストレスなく、スムーズに妊活を進められる。
 

DATA


meetaシリンジ 3本入り
¥3,300(税込)
自宅で手軽に使える妊活タイミング法キット「meeta」。タイミングが難しい日でも無理なくサポートし、プレッシャーを軽減。性交渉と組み合わせて使用でき、ポップでやさしい色合いのパッケージは、妊活用品と感じさせない配慮がされている。


問/パスクリエイト


文/竹治昭宏
イラスト/小森うに

FQ JAPAN BABY&KIDS VOL.70(2024年冬号)より転載

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 汗や皮脂の多い赤ちゃんの肌を守る、アラウ.ベビーの「無添加3ステップケア」とは?
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード