注目キーワード

おでかけ

FQ厳選の最新育児アイテムが大集合! 「Thanks ママ フォーラム」in 有明GIM-EXが6/28〜29に開催

産前産後〜子育てファミリー向けのイベント「第2回 Thanks ママ フォーラム」が有明GIM-EXで6/28(金)、29(土)に開催! FQ JAPANブースでは、話題の最新育児アイテムを体験・購入できたり、ハズレなし抽選会も実施します!

「Thanks ママ フォーラム」とは?



頑張るママ・パパの 悩みや不安を解消し、みんなの育児に寄り添うアイテム・サービス・情報と出会えるリアルイベント。

子育てお役立ちブースやハイハイレース、パパママ体験コンテンツなど楽しい企画がもりだくさん!

 

雑誌で人気の“What’s Brand New!”企画がリアルで登場!

FQ JAPAN・FQ Kidsブースでは目玉コンテンツとして、新商品紹介の人気企画『What’s Brand New!』をご用意。いま話題の最新育児アイテムを実際にその場で体験・購入することができます。

編集部が自信を持ってマタニティ&ファミリーのみなさまにご案内したい、注目の最新育児グッズの各ブランドがオールスターで集結。ぜひ会場に足を運んで最新アイテムをトライ&ゲットしてみては?

今回出展する注目のブランドを一挙公開!

イングリッシーナ、エールベベ、キッカ、コニー、スーリー、テラスベビー、ナップナップ、ハイアール、ビタットジャパン、フィッシャープライス、マキシコシ、ママフィ、ミキハウス ※五十音順

FQブースではハズレなし抽選会を実施!

FQ JAPAN・FQ Kidsブース(ブース番号:後日公開)では、雑誌最新号の販売やフリーペーパーの配布、雑誌バックナンバーも限定販売を行います。パパ・ママタレントのポスターが目印!

公式SNSを登録すると参加できるハズレなし抽選会も実施します! 来場者アンケートの回答の他、公式LINEの登録で豪華商品の当選確率アップ!

 

また、6月29日(土)は、FQ Kids編集長がゲスト登壇する無料講演会も開催! ぜひお立ち寄りを。

 

イベント概要

第2回 Thanks ママ フォーラム

●会期:2024年6月28日(金)~29日(土)10:00~17:00
●会場:〒135-0063 東京都江東区有明一丁目10番1号 有明GYM-EX(アクセスはこちら
●入場料:無料(事前予約制)
●主催:住友不動産商業マネジメント株式会社
共催:一般社団法人全国マザーズケア協会、一般社団法人日本マタニティフード協会
●実施内容
専門家による子育て情報の提供/子育てセミナーやワークショップ/子ども向けアクティビティ/パパママ向けアイテムの展示・販売/ステージイベント/スタンプラリー&ハズレなし抽選会/来場者プレゼント/フォトスポット 他


文:FQ JAPAN編集部

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 映画シナぷしゅ最新作公開! ゲスト声優・二宮和也にインタビュー
  4. 読者モニターが体感!無添加せっけん「アラウ.ベビー」でお風呂タイムを楽ちんに
  5. テーマパークに持っていきたい!子連れ旅行を快適にする新作ベビーカーが今春登場
  6. 幼児期の過ごし方で決まる?「小1プロブレム」&「小1の壁」の対策とは
  7. 【限定販売】メルセデス・ベンツのベビーカーが日本初上陸!本物志向のパパに贈る名品
  8. 【皮膚科医監修】弱酸性=肌に優しい、とは限らない!? 医師がすすめるベビーソープの選び方
  9. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  10. クリスティアーノ・ロナウドに、子だくさんパパの子育て論を聞いた!

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード