注目キーワード

時事・コラム

子供の習い事ランキング、1位はやっぱり……!? 平均月謝は「3,000円未満」

子供の習い事を何にするか悩んでいるパパ・ママは多いはず。人気の習い事は? 月謝は平均いくら? など、気になる習い事の実態について、アンケート結果を踏まえてご紹介! ぜひ参考にしてほしい。

子供の習い事、
周りはどうしている?

何か新しいことを始めたくなる春。「子供に習い事をさせたい」と考えているパパ・ママも多いのではないだろうか?

とはいっても、今はどんな習い事が人気なのか、月謝はどれくらいかかるのかも気になるところ。

そこで今回は、「子供の初めての習い事」に関する調査結果から、パパ・ママのリアルな声をご紹介。ぜひ参考にしてみてほしい。



9割以上のパパ・ママが
「習い事をさせたい」

子育てに関するリサーチなどを行う株式会社コズレが、今年1月、妊娠中または子供がいるパパ・ママ合わせて1,703人にアンケートを実施した。

まず、「子供に習い事をさせたいか」を聞いたところ、「すでに習い事をしている」「させたいと思う」という回答が合わせて9割以上に! 妊娠中のママ・パパも含め、習い事への関心の高さが伺える。

また、子供の年齢別でみると、2歳までは「習い事をさせたいと思わない」という親が約10%いるのに対し、3歳以上では0%に。

子供は成長するにつれて、”得意”や”好き”の傾向が少しずつ表れてくる。物心がつく3~4歳になると「この子にはこんな習い事が合うかもしれない」と、具体的に考え始めるパパ・ママが増えるのかもしれない。

習い事人気ランキング発表!
1位はやっぱり……!?

それでは、今どんな習い事が人気なのだろうか? 早速、ランキング結果を見てみよう。

●すでに習い事をさせている親の人気ランキング
1位:知育系通信講座 44%
2位:水泳/英語系通信講座 20%
3位:知育(通塾) 18%
●習い事をさせたい親の人気ランキング
1位:水泳 58%
2位:ピアノ/英語・英会話(通塾) 36%
3位:習字 28%

すでに習い事をさせている親が選んだ第1位は、「知育系通信講座(44%)」。例としては「こどもちゃれんじ」「スマイルゼミ」「ポピー」などが挙げられる。第2位は「水泳」と「英語系通信講座」が並んだ。

また、これから習い事をさせたい親の人気第1位は、「水泳(58%)」。第2位は「ピアノ」「英語・英会話(通塾)」という結果に。

すでに習い事をしている親に人気の「知育系・英語系通信講座」がこちらでは上位に入っていないが、決して人気がないわけではない。

通信講座は送り迎えの必要がなく、パパ・ママの負担も軽いことから「やりたいと思ったタイミングですぐに始めやすい」という特徴がある。そのため、やりたい習い事としてランクインする前に、「もうやらせている」親が多いのだろう。

月謝は平均いくら?

すでに習い事をさせている親が払っている月謝は、「1,000円~3,000円未満」が最も多かった。人気ランキング第1位だった「知育系通信講座」の相場と照らし合わせると、この金額は納得できる。

一方、これから習い事をさせたい親が払っても良いと思う月謝は、「5,000円~10,000円未満」が最多に。なお、世帯年収との関連性は見受けられなかった。

習い事はパパ・ママで
話し合って決めよう

自身も子供の頃、習い事をしていたパパ・ママは多いはず。「習い事をさせてもらえたことが、今になってありがたいと感じる」「頑張ってあの習い事を続けていれば……」。そんな思いも含めて、アンケート結果も参考にしながら、パートナーと一緒に子供の習い事について考えてみて欲しい。

DATA

株式会社コズレ

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局