注目キーワード

アイテム

子供を乗せても安定感がスゴい! 3人乗り対応の電動アシスト自転車

これだけは守ろう!
電動アシスト自転車に乗る時の
3つの注意点

「電動アシスト自転車を購入したい」「初めて子供を自転車に乗せる」というパパやママは、以下3つの注意点を確認しておこう。

①転倒リスクを常に考える
どれほど安定感のある電動アシスト自転車だとしても、万が一子供がその場で暴れだしたら、バランスを崩して転倒してしまう危険性もある。実際、電動アシスト自転車の転倒による幼児の死亡事故が過去に起きているので、転倒のリスクは常に念頭に置いておこう。

②ヘルメットを必ず被らせる
「近くのスーパーまで行くだけなのに、わざわざヘルメットをかぶせなくても……」という考えはとても危険だ。筆者はその安易な考えで、危うく子供を怪我どころか命を落としかねない経験をしたこともある。近場への外出であっても、子供にはヘルメットを必ず被せよう。

③「こぎはじめ」の事故を防ぐ
電動アシスト自転車はこぎ始めの加速が普通の自転車とはまるで違う。思っているよりもグンと前に進むので、すぐに身体が反応できずバランスを崩しやすい。初めて電動アシスト自転車を使用する際は、一度安全な道で走行して感覚に慣れておくのがオススメだ。



ルールを守って
電動アシスト自転車を
賢く活用しよう


子供を乗せても坂道などを快適に走れる電動アシスト自転車は、パパとママの強い味方。『ASCENT deluxe』のように安定感の高い自転車を選んだうえで、事故に気をつけながら子供と一緒にお出かけを楽しもう。

<商品情報>
『ASCENT deluxe』
販売価格:¥162,000(税込)
サイズ:365mm(適正身長135cm~)
変速:内装3段変速
重量:29.8kg
充電時間:3.5時間
航続距離:61km(※ECOモード使用時)
バッテリー容量:12.3Ah
取扱店舗:自転車販売店「サイクルベースあさひ」ほか、全国の自転車販売店、家電量販店など
※前後子供乗せはオプションのため、別途購入が必要。

DATA

『ASCENT』シリーズ商品紹介ページ

12

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. パパと赤ちゃんのお出かけ・留守番にも! 『明治ほほえみ』液体ミルク&キューブ活用術...
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 【1組様を無料招待】一軒家の里山リゾートで丁寧な時間を。親子で楽しむ自然体験...
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 【2組限定】4月上旬撮影!都内で撮影に参加できる家族モデルを大募集
  10. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード