注目キーワード

アイテム

2019年はコレが流行る! 可愛くて使いやすい「最新ベビーカー10選」

2018年9月にドイツ・ケルンで開催された、世界最大級の育児見本市「Kind+Jugend 2018」。現地に足を運び、編集部が見つけた11の超最新ベビーカーを一挙公開!

Babyjogger
ベビージョガー(アメリカ)

ブランド名の通り、ジョガースタイルのベビーカーを販売。そのほか、シティータイプの新作や、チャイルドシートなども出展(国内発売未定)。

問/アップリカ・チルドレンズプロダクツ
TEL:0120-415-814



BABYZEN
ベビーゼン(フランス)

フランス生まれのベビーカーブランド「BABYZEN」の「YOYO」(ヨーヨー)から、オプションアイテムとして、10kg40Lまで運べるYOYO+専用バッグが登場。既に日本展開もしており、好評を博している。

問/ティーレックス
TEL:06-6271-7501

COSATTO
コサット(イギリス)

カラフル&ポップなデザインで世界中にファンを持つイギリスのブランド。恐竜モチーフ
の「MISS DINOMITE」(ミスディノマイト)「DINOMIGHTY」(ディノマイティ)シリーズは会場でも話題に。現地大学とのコラボで知育にもチカラを入れるなど、動向に注目の集まるブランドだ。

問/スマートトレーディング
TEL:0940-72-5509

doona
ドゥーナ(イスラエル)

ストローラー&チャイルドシートの1台2役で、日本でもヒットしている「doona」。展示会では、新シリーズとして三輪車「LIKI」(リキ)を発表(2019年発売予定)。小さく折りたためて、飛行機内でも持ち込み可能だ。また、ストローラーも6色の新カラーで注目を集めていた。

問/グランドールインターナショナル
TEL:0561-65-5125

Inglesina
イングリッシーナ(イタリア)

期待の新作ストローラー「Aptica」(アプティカ)が登場。ボールベアリング搭載の大型ホイールでフルフラット仕様、重厚な車体ながら女性でも片手でスムーズに操作可能な開閉機構など、同ブランドのイズムがしっかり踏襲されている。

問/カーサリッチ
TEL:048-797-1038

12

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局