注目キーワード

基礎知識

オーランド・ブルームとミランダ・カー「離婚」という名のハッピーエンド!?

例えば、出産直後にそんな感覚のズレが引き起こす「産後クライシス」。あるいは妻の職場復帰後、共働きによる時間的なすれ違いが原因で起こりがちな「セックスレス」。さらには、そうした性的問題を夫婦間で解決できず、ついには外に救いを見いだす「婚外恋愛」……。従来ならネガティブなこととして取り上げられたであろうこれらの問題にも、前述のようなライフスタイルの変化を踏まえれば、実はポジティブな側面がある事に気付く

冒頭のオーランド&ミランダ夫妻の「円満離婚」は、夫婦のいずれかが望めば離婚が成立し、共同親権が認められている海外ならではの事例とも言え、父親と母親双方の同意が必要だったり、親権もいずれか片方に属さなければならないなど、制度的な違いのある日本では、難しいことだったかもしれない。

しかし、目の前にある夫婦の問題から目を背け、解決を先送りにするのではなく、これまで悪い事のように語られてきた「離婚」を、新しい家族のカタチを模索するスタートと捉える彼らの決断は、ハッピーエンド以外のなにものでもないことに注目したい。

今回の特集では、多様な育児スタイルを実践する父親たちに、今こそ「夫婦の距離感」を見つめ直すことを提案したい。それはひょっとしたら現在抱えている些細な(あるいは想像以上に大きな)問題解決の糸口になり得るはずでもあるし、そして何より、愛する我が子の健やかな成長に、不可欠なことだと考えるからなのである。


Text 編集部
写真提供:アマナイメージズ

 

 

 

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 無料で楽しめる!『イクフェス 2025秋』には非認知能力を育むステージイベントが満載
  3. 汗や皮脂の多い赤ちゃんの肌を守る、アラウ.ベビーの「無添加3ステップケア」とは?
  4. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  5. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 1名様に当たる! 部屋干し&暖房効率が上がる最新サーキュレーター『ポカクール』
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.76 | ¥550
2025/9/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.73 | ¥0
2025/9/22発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード