注目キーワード

アイテム

歌とメロディは100種類以上! 子供の言語力を磨く“知育ロボット”

赤ちゃんのうちから「学ぶ力」が身につく、最新知育玩具が今秋登場! 乳幼児玩具売上世界No.1のベビートイブランドが開発した、光って踊る"おしゃべりラーニングロボット"は、子供の英語力を自然と向上させてくれる。

オモチャで学ぶ
英語のコミュニケーション

子供の将来を考えて、小さいうちから言語力や英語力、コミュニケーション能力を養いたい、と考えているパパ・ママは多いはず。

子供が1番夢中になれるのは、やっぱり「オモチャ」。大好きなオモチャ遊びをしながら、英語やコミュニケーション能力が養えるとしたら、親としても嬉しい。さらに、リスニングスキルまで磨けるオモチャだったら、試してみたくはならないだろうか?



子供の成長に合わせて遊べる
バイリンガル・ロボット!?

パパ・ママの願いを叶える理想的な知育玩具が、今秋、大手玩具メーカー米国マテル社の日本法人、マテル・インターナショナル株式会社から発売される。その名も『スマートムーブ・バイリンガル・ロキット』だ。


商品名:スマートムーブ・バイリンガル・ロキット
メーカー希望小売価格:¥7,500(税抜)
発売日:2018年11月上旬
対象年齢:6ヶ月~3歳
サイズ(cm):W40.6×D16.8×H33

『スマートムーブ・バイリンガル・ロキット』の使い方は様々だ。日本語と英語でのおしゃべりはもちろん、100種類以上の歌を聞くこともできる。メロディに合わせてキャラクターの顔がカラフルに光って赤ちゃんを楽しませたり、ハイタッチで話しかけた言葉を録音・再生することも可能。これらの機能が、赤ちゃんの言語力やコミュニケーション能力の発達を助け、英語に親しむ環境を作りだしてくれる。

『スマートムーブ・バイリンガル・ロキット』の特長は、子供の成長に合わせて3段階から遊び方を選べる「スマートステージ」を搭載していること。月齢や年齢が上がっても、子供が飽きない工夫が凝らされている。


「スマートステージ」のイメージ

 

子供の好奇心が
「自ら学ぶ力」を育てる

『スマートムーブ・バイリンガル・ロキット』には、紹介した以外にもたくさんのバリエーション豊かな楽しい仕掛けが用意されている。赤ちゃんのうちから気軽に触れられて、好奇心がくすぐられる最高のアイテムだ。
 

パパ・ママも知らないうちに、オモチャに夢中になった我が子が”バイリンガルベビー”に……なんてこともあるかもしれない。

DATA

マテル・インターナショナル株式会社

 




関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  7. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  10. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局