注目キーワード

時事・コラム

家族は満足してる? パパのお出かけスタイル徹底検証!

DADのタイプによって
妻の満足度に変化が……

さすがは平日のお疲れモードにも負けずに、家族をお出かけに連れていくDADたち。同時に取った「妻の満足度」アンケートでは、軒並み妻からの高評価を得ている。ただし、「シティ派」「公園派」で比較すると、どういうわけか「公園派DAD」に対する妻の満足度が、若干だが低いことが判明。これはどういうことだろうか。「公園派」の回答に着目してみた。

まず[Q2]では、「自分」と回答したDADが多かった。確かにここには妻の不満度が微妙に影響しているかもしれない。しかし一方で、[Q1]では「公園」、[Q3]では圧倒的な割合で「子供と2人で出かける」と答えている。一見、理想の父親像というべき「公園派DAD」に足りないものがあるとしたら、いったい何だろうか。

ここからはFQの見解となるが、妻の不満には[Q2][Q3]ともに「子供寄り」の回答(つまり子供が喜ぶ「公園」、「子供と2人きりで出かける」)が多いことが、大いに影響しているのではなかろうか。

子供は無条件で可愛いものだ。しかし家族は「妻」、そして「自分」が揃ってこそ。「今週は妻のためにショッピング、来週は子供のために公園」というように、バランスよく振り分けることも重要なのだ。

波乗りのような絶妙なバランス感覚こそ、「スーパーDAD的お出かけ」に要求されるスキルなのかもしれない。


FQ JAPAN VOL.3より転載

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 累計販売300万足! ハンズフリーシューズ・キジックの『メンズ アテネ 2』を1名様に

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード