注目キーワード

時事・コラム

立会い出産、夫は男らしく恐怖に立ち向かえるか?

出ちゃったって
いいじゃない!

出産とはとにかく下の方向に押し出す運動だ。あれだけ激しく力んだりすれば、前の方であれ後ろの方であれ、出ちゃうことだってある。要するに大とか小って話ね。

でも、もしそうなっても君は気が付かないかもしれない。それは助産婦さんがサッと拭き取ったり、敷物を取り替えてくれるから。でも彼女が水中出産を選んだ場合は、覚悟をしておいたほうがいいだろう。

これだけは覚えておいて欲しい。出産っていうものは暑くて臭いを伴うってことを。粘液だの、血だの、ウンチだの、肉塊だのが混じりあった、とっても生々しいものなんだ。

でもね、結果良ければすべて良し! すべては生命が誕生する神秘の美しさを、一際素晴らしいものにしてくれるものだと僕は思う。真面目な話、僕らみたいなヘナチョコ野郎たちが、4kgもある赤ちゃんを出産するとなったら、あまりの恐怖に失禁どころじゃなく失神しちゃうよ!

~次回へ続く~

PROFILE

ジョン・スミス

世界的ベストセラーとなった「The Bloke’s Guide to Pregnancy~野郎のための妊娠ガイド~」の著者でもあり、英国版FQをはじめ多くの育児雑誌でコラム等を執筆する。


TRANSLATION/MIDORI MIURA

FQ JAPAN VOL.07より転載

123

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 累計販売300万足! ハンズフリーシューズ・キジックの『メンズ アテネ 2』を1名様に

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード