注目キーワード

おでかけ

母の日を家族の思い出に!感謝を伝えるコラボイベント

今週末、5月13日は母の日。いつもがんばっているママに、感謝を伝える特別な日だ。どんなことをすればママが喜んでくれるのか、子供と一緒に悩んでいるパパもいるのでは? せっかくの機会だから、子供と一緒にイベントに出かけて、母の日を家族みんなの楽しい思い出にしよう。

あの文具メーカーと
東京タワーのコラボイベント

5月11日(金)~13日(日)に東京タワーで開催されるのが、「ありがとう60周年、母の日におくるコラボレーションイベント」。東京タワー開業60周年と、マルマン株式会社の看板商品「図案スケッチブック」発売開始60周年を記念したコラボレーションだ。

ママへ感謝の気持ちを伝えるのに最適なカーネーションや、スケッチブックを無料でプレゼントしている他、親子で参加できる手のひらアートの制作イベントなども実施。

子供と一緒に楽しみながらもママへの感謝を伝えられる場として、家族みんなに忘れられない思い出を提供してくれる。

※先着順。数量限定。

感謝を伝える「カーネーションプレゼント」

5月11日(金)~13日(日)3日間開催。

東京タワーは、2011年から毎年母の日を記念したプレゼント施策を実施しており、開催8回目となる今年も、東京タワーの高さにちなんで1日333本のカーネーションをプレゼント。3日間で計999本のカーネーションを贈る。(先着順)

思い出にぴったり!「手のひらアートパフォーマンス」

5月12日(土)・13日(日)2日間限定開催。

手のひらアーティスト板鼻美幸氏による、来場者参加型のビッグアート制作を開催。

3mを超える巨大なキャンバスに、忘れられない母の日の思い出を刻むことができる。なお、完成したビッグアートは5月20日(日)まで、東京タワーのメインデッキ1階に展示される。

ママへの感謝を形に!1日999名に「スケッチブック」をプレゼント

5月12日(土)・13日(日)2日間限定開催。

マルマン公式SNSをフォローした小学生以下の子供を対象に、スケッチブックがプレゼントされる。 ビッグアートパフォーマンスの横に併設されたお絵描きコーナーでは、ママの絵を描いたり、60周年記念スタンプを押すなど、たくさんの思い出を持ち帰ることができる。

※公式SNSのフォローは、子供の家族でも可。
※各日の10:00~、13:00~、15:00~、先着で333名(1日999名)にプレゼント。
※スケッチブックのプレゼントは、子供一人につき1冊。

DATA

主催:マルマン株式会社 / 日本電波塔株式会社
協賛:三菱鉛筆株式会社(全芯色鉛筆『ポンキーペンシル』を提供)
期間:2018年5 月11日(金)~13日(日)9:00~17:00
場所:東京タワーメインデッキ(大展望台)1階
料金:無料(別途メインデッキ入場料)

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 1名様にプレゼント!遊びのなかで食育を学べるレゴ®デュプロ「やさいシリーズ」とは...
  2. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  5. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  6. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  9. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  10. 西宮阪急にてポップアップを開催!赤ちゃんと地球に優しいブランド「KLIPPAN」とは...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局