注目キーワード

アイテム

夏休みに大活躍! イマドキの迷子アイテムはQRコード付きってホント?

家族でお出かけして子供とはぐれてしまった、そんな経験はないだろうか? はぐれてはいなくても、一瞬姿を見失い、ドキリとしたことは意外と多いのでは? 今回紹介する商品を活用すれば、その心配が軽減されるかもしれない。

子供とはぐれた時の不安を
解消するQRタグシステム

日々のニュースで子供の連れ去り事件を目にするたび、心配が募る……。そんなパパやママの不安を、少しでも減らしてくれるのが「QR迷子タグ」だ。

万が一わが子とはぐれても、再会の確率を大幅に高めてくれるサービスで、幼い子供やペットはもちろん、認知症の老人や紛失したくない持ち物など、装着対象は非常に幅広い。

運営会社が仲介に入るので
個人情報が漏れる心配はなし!

迷子タグの最大のメリットは、保護してくれた人に個人情報を知られずに済むこと。子供を保護した人がQRタグを読み込むと、システムを介して運営会社に連絡が届き、親と保護してくれた人の間に入って取り次ぐシステムになっている。お互いの情報は守られつつ、子供は早期に帰ってくることが可能だ。

QRコードを利用したサービスは多いが、あえて連絡を仲介するというアナログなひと手間を加えることで、個人情報の漏洩や悪用を未然に防ぐことができる。

QR迷子タグは、1日単位で使用できるイベントバンドタイプや、持ち物に手軽に貼ることができるシールタイプ、バッグやランドセルに取り付けられるチャームタイプ、洋服にアイロンで貼り付けられる転写シールタイプなど、用途に合わせて様々なタイプが揃う。

家族でレジャーやイベントに出かける機会が増えるこれからの季節、ぜひ活用してみてはいかがだろうか。
 

問い合わせ

有限会社S.I.P

HP:QR迷子タグ | 遺失物捜索アイテム

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 2名様にプレゼント! 出産祝いにもおすすめなおしゃれで機能的なシリコン製食器セット...
  4. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  5. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  6. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  7. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード