注目キーワード

時事・コラム

食育メッセージとともに父から娘へ送る「お弁父」

料理を趣味とする男性が増え、娘のためにお弁当を作る父親も少なくないはず。そんな料理好きな父親が、娘のために作ったお弁当を紹介した本が出版された。この本、ただのレシピブックではなく食育本でもあるのだが、どのような内容なのだろうか?

パパから娘へ送る
心温まる食育メッセージ

ネコ・パブリッシングから出版された『お弁父』は、元CMプランナーの父親から7歳の娘へ送る手作り弁当の数々を紹介したもの。美味しそうなお弁当はもちろん、添えられたメッセージが話題となった。

「菜の花って、花が咲く前に食べられちゃう、かわいそうな奴なんだ。だから、ちょっと苦いよ。」
「冷たくなると、お肉も気持ちもかたくなる。あったかいって大切だよね。」

クスッと笑えたり、ジーンとしたり、本書は、父から娘へ送る食育メッセージ集でもある。

 

著者は料理愛好家の平野レミさんを母に持つ和田率さん。Instagramの投稿から火がつき、メディアでも取り上げられた。本書では過去に投稿された“お弁父”の中から42個を厳選。食育メッセージとともに再編集している。他には、料理が苦手なパパでも手軽に作れるお弁当定番レシピや、便利な調理グッズも紹介。

 

あなたもわが子のために、たまにはお弁当を作ってみては? 親子の話題が増えるかもしれない。

著者/和田 率(わだ りつ)

1979年生まれ。CMプランナーを経て、キッチン用品ブランド「remy」を立ち上げる。調理器具、食育アプリの開発に従事する傍ら、料理愛好家の母・平野レミから学んだ“雑うまレシピ”で、長女のお弁当づくりに勤しむ。準食学士。一男二女の父。妻は食育インストラクターの和田明日香。主な受賞歴に、グッドデザイン賞、キッズデザイン賞、人間工学グッドプラクティス賞ほか。趣味はサーフィン。

問い合わせ

ネコ・パブリッシング
TEL: 04-2944-4071(カスタマーセンター)

関連記事

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. ペダルが後付けできる! 3歳からのキッズバイク6選
  2. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  3. 2名様にプレゼント! 出産祝いにもおすすめなおしゃれで機能的なシリコン製食器セット...
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  6. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  7. 宮台真司氏が勧める「モテ教育」とは? 子供を魅力的な人間に育てる方法...
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  10. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.67 | ¥0
2023/11/30発行

特別号
「FQKids」

VOL.16 | ¥550
2023/11/9発売

お詫びと訂正

  第16回 ペアレンティングアワード