注目キーワード

時事・コラム

食欲が旺盛すぎる妻。妊娠中はこれが普通!?

「ブッ」「ゲェ」のリズムが
響く楽しい我が家

「僕の彼女はゲップなんかしない。ましてオナラなんてするわけないよ!」と思っている幸せな男性がもしいたとしたら、さすがにその幻想は崩れるだろう。妊娠中はとにかく、上から下からガスがどんどん出る。幻滅どころか、むしろ笑っちゃうくらいにたっくさん出るんだから!

彼女だって最初のうちは恥ずかしそうに部屋をそっと出て、音や臭いをなんとなくごまかそうとしてくれるかもしれない。でもそんな無駄な努力が続くのも3週間ってとこかな。その後は家中に「ブッ」とか「ゲェ」という楽しい音が、朝から晩まで響き渡ることとなる。もちろんあなただってガスを放出し放題だ。ただし、子供が生まれたら、そんな楽しい習慣もやめたほうがいいけどね。

ガス増加の原因は妊娠中の女性の体が、普段よりも胃の中に食べ物を長く溜めておくことにあるらしい。要するに、まるでそれが最後の晩餐であるかのように、身体が栄養素を1つ残らず吸収しようとするってことなんだ。

食べた物は、ワインを熟成させるかのごとく、胃腸の中に長い時間置かれるため、その結果として発酵されたガスがたくさん発生し、上か下か、どちらかの出口を通って「ブッ」「ゲェ」と大気中に排出されるというわけ。

男にとってはギャグみたいなものだけど、彼女にとっては恥ずかしくて屈辱的なことに違いないのだから、間違ってもからかっちゃダメだよ。


(つづく)

PROFILE

ジョン・スミス

世界的ベストセラーとなった「The Bloke’s Guide to Pregnancy~野郎のための妊娠ガイド~」の著者でもあり、英国版FQをはじめ多くの育児雑誌でコラム等を執筆する。


TRANSLATION/MIDORI MIURA

FQ JAPAN VOL.04より転載

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. パパ友の輪が広がりだす!電動アシスト自転車「PAS babby」で変わる送り迎えライフ
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  9. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  10. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード