注目キーワード

アイテム

実力派揃いの新作が続々登場! オランダ生まれの「nuna」新作発表会レポート

お出かけの可能性がグンと広がる!
ツイン仕様にも変化するスタイリッシュな1台


付属のシブリングシートを、本体下部のいわゆるバスケット部分(荷物置き)に装着することで、2人乗りタイプとしても活躍するnunaのハイクラスに位置づけされた新作。フレームの構造上、上部シートはハイポジションに設定されており、お出かけ時の赤ちゃんに様々な景色を見せることができるはずだ。この「デミ グロウ」もトラベルシステムに対応しており、例えば下の子はベビーシート、そして上の子はシブリングシートと組みあわて利用することも可能。昨今、日本市場でもシートを多彩に組み合わせるタイプのベビーカーが続々登場しており、本車種もそのムーブメントの中心となるポテンシャルを感じさせる1台だ。


便利な機能として、足回りのスイッチを切り替えることでサスペンションの強弱を簡単に調整できる点。これはベビーカーにはあまり見られない画期的な機能だ。

DATA

demi grow(デミ グロウ)

¥80,000(予定)
対象年齢:6ヶ月~体重20kg
サイズ:W61×D100.5×H110.5cm
重量:本体12.4kg/シブリングシート3.6kg
※2018年4月発売予定

スタイリッシュ&キュートな
ダイパーペールも新たに登場!


まるでキュートな空気清浄機をイメージさせる、曲線美が印象的なこちらのアイテムは、ダイパーペール(おむつ用ゴミ箱)だ。韓国生まれのブランドで、創業者が自身の子育て中に室内にマッチするダイパーペールが存在しなかったことから、なんと自身でデザイン&商品化した1品。キッチンやリビングなど室内のどんな場所でもマッチするデザイン性はもちろん、においが気にならない2重蓋設計やハンズフリーペダルを採用するなど機能性も万全。シンプルを追求した構造のため、おむつ用として使用したあとは、ペット用や普通のゴミ箱としても活躍するようになっている。我が家のキュートな一員として、ぜひプレパパプレママに注目してもらいたい。


内蓋はばねの原理で、手で押せば開くタイプ。においもれも少ない設計となっている。


たまったおむつは本体サイド部から開いて取り出す構造。そのため内袋がおむつでパンパンでも取り出しやすい。

DATA

Vliba(ヴリバ)

¥8,800(予定)
・本体+抗菌ビニールバッグ2箱付き
・1箱25シート入り(約3ヶ月分)
・別売:抗菌取り替えビニールバッグ1箱は¥3,500
※2018年4月末発売予定
 

DATA

カトージ

TEL:0120-717-178
HP:KATOJI|ベビーベッド ベビーチェア ベビーグッズのカトージ

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. フランスで「Hanami(花見)」が定着! 家族で楽しむパリの桜スポット
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. 子どもに友達ができないとき、親はどうするべき?精神科医・香山リカが解説
  9. 子供が怖い夢を見たらどうする? パパとママがしてあげるべきこと
  10. パパになったら絶対に使いたい! 子育てが圧倒的に楽しくなる厳選「父親向け育児アプリ」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード