注目キーワード

時事・コラム

新年は「夫婦会議」で始めよう!家庭円満の秘訣とは

子供が生まれると、会話やコミュニケーション不足から離婚危機に直面する夫婦も少なくない。年の始だからこそやっておきたい、円満な家庭を築くために必要な「夫婦会議」とは?

「夫婦会議」で対話不足を解消!
いつまでも幸せな家庭を

子供を授かると嬉しい気持ちがある反面、夫婦間では育児・働き方に対する意識のすれ違いが生じたり、衝突する機会も増えてくる。その原因の多くは、夫婦間の「対話不足」によるものだ。

特に出産後は、生活の変化で母親への精神的負担も多く、”産後うつ”や”産後クライシス”を引き起こしたり、そこから離婚の危機に発展することも少なくないため、子供ができてからの夫婦間の対話やコミュニケーションが重要となる。

しかし、仕事や子育てで忙しい日々の中でパートナーとの「これから」を深く考える時間はなかなか取りにくいのも事実。

この状況を踏まえ、子育て期の夫婦へ向けた事業を展開し「産後夫婦ナビ」の運営も手がけるLogista株式会社は、夫婦の対話や抱負づくりに役立つ『ゆく年くる年2018「夫婦会議シート」』の無料ダウンロードの提供を開始した。

「夫婦会議」とは、人生を共に創ると決めたパートナーと、より良い未来に向けて「対話」を重ね、行動を決める場のこと。『ゆく年くる年2018「夫婦会議シート」』では、2017年の振り返りや2018年の抱負などを話し合う項目があり、新たな一年へ向け夫婦で目標を立てるのにぴったりだ。

新たな一年のはじまり。大切なパートナーと「家族のあり方」についてもう一度向き合い、お互いの気持ちを確かめあう時間を作ってみてはいかがだろうか。

▼無料ダウンロードはコチラから
ゆく年くる年2018「夫婦会議シート」

DATA

Logista株式会社
産後夫婦ナビ

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 1名様にプレゼント!遊びのなかで食育を学べるレゴ®デュプロ「やさいシリーズ」とは...
  2. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  5. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  6. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  7. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  10. 西宮阪急にてポップアップを開催!赤ちゃんと地球に優しいブランド「KLIPPAN」とは...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局