注目キーワード

おでかけ

パパやママの強い味方『子供未来とうきょうメッセ』が今年も開催!

今年で4度目の開催となる『子供未来とうきょうメッセ』。子育てに関わる企業やNPO、自治体が参加して行われるこのイベントは、子育てをするパパやママの「心強い味方」として好評を博している。

今年で4度目の開催となる『子供未来とうきょうメッセ』。子育てに関わる企業やNPO、自治体が参加して行われるこのイベントは、子育てをするパパやママの「心強い味方」として好評を博している。
今年は56もの団体が出産や子育て情報、子供の健康な心身を育てる方法など、様々な観点からブースを出展する予定だ。また、子育てで何か困ったときに支援してくれる国や市町村の行政機関も参加するので、子育てが初めてではないというパパやママも必見の内容となっている。

当日はロンドンブーツ1号2号の田村亮さんやペナルティのヒデさんたちイクメン芸能人を迎えてのトークショーなど、面白くてためになるイベントが目白押し。もちろん親子で参加できるワークショップやアンパンマンショー、楽しく遊べるキッズスペースを完備しているので、お子さんと一緒に出かけることができるのも嬉しい。

開催日時の2/11(火)は祝日で入場料は無料となっているので、この日は家族揃って東京国際フォーラムへ足を運んでみてはいかがだろうか。

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  3. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  4. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  5. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  6. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  7. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  8. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  9. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード