注目キーワード

時事・コラム

サウナに湖!自然の中で過ごすフィンランドの夏休み

世界の夏休みはどんな遊びをしているの? フィンランドでは「ケサモッキ(夏小屋)」で、大自然に囲まれながら家族で過ごすという。

沈まぬ陽光と大自然を満喫する
「ケサモッキ」で1ヶ月過ごす

フィンランドの夏休みは6月後半の夏至祭からの1ヶ月間。長い夏休みの間、フィンランドのファミリーは家族で過ごす「ケサモッキ(夏小屋)」を楽しむ。

電気や水道も引かれておらず、トイレも離れのくみ取り式というのが一般的なその小さな木造の別荘で、子供たちは湖で魚を釣り、森の中のベリーを摘み、自然の恵みを享受する。沈まぬ太陽で時を忘れ、湖で泳いだり、ボートを漕いだり、森の中を散策したり、サウナで汗をかいたらそのまま湖に飛び込んでしまう。共働き率80%と家族の時間が貴重なフィンランド人にとって、この時間は誰にも邪魔されない至福の時だ。

fq_FIN20161122_02

ケサモッキには必ずあるサウナ小屋。薪ストーブから出る蒸気は、電気ストーブでは出せない格別なもの。

fq_FIN20161122_03

湖畔に建つケサモッキでは、ボートが大活躍。ライフジャケットを身に付けて子供たちと釣りや探検に出かける。


Text » SACHIKO KUTSUKE

FQ JAPAN VOL.39(2016年夏号)より転載

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  5. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  8. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  9. 『産後ケアホテル』がいいらしい。産後ママの身体と心をサポート! 厳選ホテルリスト...
  10. 1日集中トイレトレーニング【準備編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局