注目キーワード

おでかけ

初心者も安心!夏休みは親子キャンプを計画しよう!

夏休みは親子でキャンプに行こう!初心者でも大丈夫。しっかりと計画を立てれば、子供にとっても親にとっても忘れられない夏の思い出が作れるはず!

キャンプ計画の心得
計画を立てるときのチェック5ヶ条

1. キャンプ場の設備を調べる

子供が小さいうちは、やっぱり設備が充実したキャンプ場を選んだほうが便利。キャンプ場で用意してくれているものが多ければ、普段の子供の生活で必要なものも持っていかずに済む。

2.ママが不安を感じていることを聞いておく

初めての場所に子供を連れて行くことに対して、ママは不安を感じているかも。よく話を聞いてあげて、ママの不安をピックアップ。不安に対処するための準備を協力して行うようにしよう。

3.移動時間が少ない近場で!

長い時間、車内にいると子供がグズり始めてしまうことも。子供用の携帯トイレは必需品。エチケット袋も一応用意しておこう。車内で子供が飽きないようにおもちゃも用意しておくのがおすすめ。

4.キャンプ場周辺もチェックしておこう

プレイスポットがあれば、行き帰りに寄り道して遊んで行ける。買い出しに出かけられる店も近くにあると便利だ。また、緊急対応時のために病院が近くにあるかチェック。夜間対応可能かも確認を。

5.無理は禁物!

家族のコンディションをよく見て、調子が悪い時は撤退も視野に入れておくようにしよう。天候が悪くなったときなど、不測の事態にすぐ帰れる近場のキャンプ場を選んでおくほうが安心だ。

キャンプ計画は
親だけでなく子供も一緒に!

子供が情報を見つけることは難しいので、まずは親からいくつか提案してみよう。そして、できれば子供が「自分も選んでいる」という実感を持てるようにすると良い。
大人が決めて「付いて来い」というのでは、子供たちは親孝行しているようなもの。それよりも、「ここは川があるから急流があって心配だ」とか「でも、そういうところの方が面白いんじゃない? 魚釣りできるよ」などと家族で話し合う。そうしたこともキャンプへ行く楽しみのひとつなのだ。
子供にも提案させて、決定に参加させるのが、キャンプを楽しむ上手なやり方。


【衣装協力】

[弟]ハット¥3,900(Lee/ストンプ・スタンプ)、ジャケット¥8,900(HELLY HANSEN/ストンプ・スタンプ)、ほかモデル私物。
[兄]ハット¥4,500、Tシャツ¥3,900(AVIREX/ストンプ・スタンプ)ほかモデル私物。パパおよび小物は私物。
ストンプ・スタンプ  TEL:03-5447-3486


Photo >> NATSUKI MATSUO(OHKAWA NAOTO Photography.inc/P020-025,030-031)
Text >> SHINPEI KUNIYOSHI

FQ JAPAN VOL.43(2017年夏号)より転載

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 【5月31日まで】抽選で厳選育児アイテムプレゼント! アンケートに答えて応募しよう...
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  3. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  4. あなたの子供に似合う髪型は? 人気ヘアスタイル50選!
  5. わが子が夢のモデルデビュー!? 「ベストキッズオーディション 2024」応募受付中...
  6. 子供の教育費はいくら必要? パパママが知っておきたい「お金の基礎知識」セミナー開催...
  7. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  8. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 1日集中トイレトレーニング【実践編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.64 | ¥0
2023/2/28発行

特別号
「FQKids」

VOL.13 | ¥550
2023/1/14発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局