注目キーワード

アイテム

世界初のベビーラップ、各地で使い方講習会を開催

パパ・ママへの負担も少なく快適な抱っこやおんぶが出来るベビーラップ。そんなベビーラップを世界で初めて製品化したブランド・ディディモスが、正しく安全なベビーラップの巻き方を教える講習会を開催している。

 

認定ベビーラップ・アドバイザーに
“正しい巻き方”を教わろう!
赤ちゃんの正しい抱き姿勢を自然に維持し、大人にも負担の少ない快適な抱っこやおんぶができるベビーラップ。新生児から幼児まで使える多彩なDIDYMOSは、巻き方をマスターするための講習会を実施している。認定ベビーラップ・アドバイザーがステップ・バイ・ステップで丁寧に教えてくれる。

詳しくはコチラをチェック » http://didymos.jp/lecture.html

 

親子の安心感や信頼感も育む
密着した抱っこやおんぶ

抱っこやおんぶをしていても肩や腰の負担が少なく、ユラユラしない抜群の安定感。生まれたその日からすぐに使え、おんぶや抱っこを卒業した子供にはハンモックやブランコとしても利用できる息の長い商品。それがDIDYMOS(ディディモス)のベビーラップだ。

DIDYMOSは、世界で初めてベビーラップを製品化したブランドとしても有名だ。たった1枚の布でできており、大人や子供のサイズに合わせてジャストフィットする。創業から40年余かけて培った経験を活かし、小児科や助産師、愛用者と一緒に開発し続けてきたベビーラップの巻き方は自由自在。

密着した抱っこやおんぶは、親子の信頼感や安心感、姿勢保持、身体の発育など、様々な効果を促してくれる。抜群な安定性で小さな赤ちゃんもしっかり支えるため、両手が自由になり、お出かけや趣味なども思う存分楽しめる。

首が据わってからできる、リュックサックキャリー。

子供を身体に密着させて抱きしめると、この上なく幸福感に包まれる。

ここに注目!
①100%オーガニックコットン製なので、肌の弱い子供にも安心して使える。
②股関節のM字型開脚や丸みのある背中を無理なく保てるので、新生児にも安心して使える。

DATA
ディディモスベビーラップ
¥12,000〜

【問い合わせ】
ディディモス日本代理店
TEL:078-414-2472
http://didymos.jp

Text » RIE SUGITA

FQ JAPAN VOL.39(2016年夏号)より転載

 

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 【レビュー】極上の走り心地がドライブを楽しくする『アウディ RS 3 スポーツバック』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  9. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  10. 子育てがもっと楽しくなる!フリーマガジン『FQ JAPAN BABY&KIDS』2023年夏号、発行!...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.67 | ¥550
2023/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局