注目キーワード

アイテム

【感動動画】魔の2歳児に頭を悩ませているパパへ

大切な気持ちを思い出させてくれる感動ムービーを全3回にわたって紹介。第3弾は子供たちの成長に胸がいっぱいになる1本。

2歳児が最高に愛しく思える作品
ストライダー「STEP OUT」

ストライダーに乗る2歳児たちの姿を、1年間(春夏秋冬)とおして撮影したムービー。1年間の中での、子供たちの顔つきや、乗りこなしの変化から感じる成長には、グッとくるものがある。

fq_KMS20160613_01 fq_KMS20160613_02
fq_KMS20160613_03 fq_KMS20160613_04

自分の後ろで友達が転んだときに、子供がとる意外な行動。友達に負けたくない。真剣な表情。思い通りにならず、悔しくて泣いている表情。なにより好きなことを楽しんでいるとき、自然にこぼれるイキイキとした笑顔。

2歳児は、第一時反抗期(イヤイヤ期)を迎える時期でもあり、「魔の2歳児」と言われる時期。でも同時に、お話ができるようになり、走れるようになり、大人をまねして踊ったり、歌ったりしてみせてくれるようになり、そのうち自分でトイレにだっていけるようになる。

赤ちゃんから、子供へと成長する中で、心も体も大きく変化していく……今しか見られない2歳児むき出しの姿を、いとおしく思える1本。

【DATA】
STEP OUT」3分57秒参考リンク:STRIDER:ストライダー

感動ムービー記事 一覧

 

関連記事

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

特集企画

アクセスランキング

  1. 3名様に当たる!子どもの水分補給にピッタリのステンレスボトル
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  6. 思わず自慢したくなる?センスのあるキッチンに仕上がる 海外ブランド料理アイテム4選...
  7. 意外!? お父さんを好きなのは息子より娘が多い
  8. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  9. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  10. 1日集中トイレトレーニング【準備編】

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.66 | ¥550
2023/3/1発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.65 | ¥0
2023/5/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.14 | ¥550
2023/5/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局