注目キーワード

基礎知識

夫婦で生み出す時間チーム術 アンケート結果発表!

FQ_kou20160210

パパは「仕事や通勤」の効率化
ママは「掃除・食事の準備」

普段の生活の中で、パパが効率化したいのは「仕事」「通勤」「掃除・洗濯」の時間という結果に。
一方ママは「掃除・洗濯」「料理」「食器洗い・後片付け」の時間といった家事を効率的に過ごしたいということが明らかになった。

このようなニーズに応えたアイテムやサービスも続々登場しており、実際にそういったツールを利用している家庭も多いこともわかった。

そこで、時間に追われているあなたに、「夫婦でできる効率化! 時短ガジェット」を紹介する。

FQ JAPAN VOL.34(2015年春号)より転載

 

12

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  3. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  4. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  5. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  8. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア
  9. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  10. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード