注目キーワード

アイテム

世界中から見つけた育児グッズ! 食事編&インタビュー

2015年9月にケルンで開催されたベビー用品見本市で、注目を浴びていた世界の育児グッズを一挙公開! 第2弾は、食事アイテムとそのほか面白アイテムをピックアップ。

2015年9月にケルンで開催されたベビー用品見本市「Kind + Jugend 2015」(キントウントユーゲント)で、注目を浴びていた世界の育児グッズを一挙公開! 第2弾は、食事アイテムとそのほか面白アイテムをピックアップ。

FEEDING
食事編

wbg02_nuk_赤ちゃんの口の発達をサポート
形にこだわり続けて60年

NUK[ヌーク]

プレミアムチョイス哺乳びん
ママの乳首を真似て作られたニップル部分は、口にフィットするよう、ユニークな形にくびれている。

ダッドウェイ
0120-880-188
http://www.nuk-japan.jp/

wbg02_babybrezza最先端のベビーフードは
ボタンひとつでできあがり!

BabyBrezza[ベビー・ブレッツァ]

材料を入れてボタンを押すだけで、離乳食が完成する全自動フード調理器。発売以来、不動の人気を誇る商品だ(日本未発売)。

ティーレックス
06-6271-7501
http://babybrezza.jp/

wbg02_oxo離乳食の手作りを応援
野菜も簡単にやわらかく

OXO Tot[オクソートット]

ベビーフードミル・シリコンスプーン付
野菜や果物を入れてハンドルを回すだけで離乳食が完成するというお助けアイテムだ。

ダッドウェイ
0120-880-188

ユーミーが誕生するまでのストーリーを聞いたwbg02_yoomiパパでも母乳と同じ温度のミルクを作れる!

「予定日よりも6週間早く生まれてしまった息子は、1回で食べられる量が少なく、3時間に1度のペースでミルクをあげる必要がありました。熱湯が入ったボウルに哺乳瓶を入れて適温にするという作業で毎回10分以上取られていたので、もっと便利なものがあれば……と閃いたのがユーミーの哺乳瓶でした。今後は哺乳瓶だけでなく、搾乳機など、取り扱う製品を増やしていき、人々の役に立てればと思います。」

wbg02_yoomi_iyoomi[ユーミー]
yoomi 開発者 CEO
ジム・シェイク氏

yoomi JAPAN
03-3521-2401
http://www.yoomi.co.jp/

1234

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  5. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  6. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  7. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  8. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. アドラー心理学から学ぶ! 「人が幸せを感じる”3つの条件”」とは?...

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局