注目キーワード

レビュー

昆虫好き親子へ! 360度から観察できる3D昆虫図鑑

ペアレンティングアワードを受賞した未来昆虫図鑑アプリ「The3D昆虫」。世界の秘境に生息する人気の昆虫たちを、3D画像でまるで手にとるように観察できるのだ!

昆虫好き父子に推したい
傑作エデュケーションアプリ

コーカサスオオカブト、ヘルクレスオオカブト、ギラファノコギリクワガタ……昆虫が大好きだったパパなら名前を聞いただけで心躍るのではないだろうか。

何百種類もあるカブトムシやクワガタムシの中から、東南アジアや南米、アフリカなど、世界の秘境で暮らす24種類(iPad版)を厳選して収録した未来昆虫図鑑「The3D昆虫(カブトムシ・クワガタムシ編)」。このアプリは、1種類の昆虫につき最大60枚の写真からできた超高精度の3D画像が特徴。モニターの中で本物を飼育しているような感覚になる。

カッコいいツノやハサミを360度から観察できるし、お腹やお尻をじっくり見るのも面白い。拡大すると、「こんなところに毛がビッシリ生えているよ!」などと新しい発見や疑問が生まれる。

一部の昆虫では、“飛翔モード”で羽を広げた姿を見ることができ、従来の図鑑にはない躍動感を感じられる。「アジアでは最大のカブトムシのひとつ。東南アジアの標高の高い山地に生息し、ジャングルの樹液に集まる(コーカサスオオカブト)」など、3D画像に添えられた簡潔でわかりやすい解説もいい。

これらのポイントが決め手になり、「The3D昆虫」は第8回ペアレンティングアワードを受賞した。子育てメディアもお墨付きのアプリで、子供と一緒に昆虫界のオールスターたちの勇姿を、いろんな角度から観察してみよう!

 

《昆虫の色んな姿をじっくりみよう!》

3dkonchu_02

昆虫界のオールスターを収録!

コーカサスオオカブトやギラファノコギリクワガタなど、昆虫好きも納得する豪華なセレクション! iPad版アプリに収録されているのは、世界中で人気のカブトムシ12種類、クワガタムシ12種類! 昆虫界のプレミア24だ!

3dkonchu_03

産毛までくっきり見える高画質!

拡大してもキレイに見える高画質の3D画像がすごい! 360度指で画像をぐるぐると回転させながら、細部を拡大して観察すると、体の裏にある産毛など肉眼では見つけることができない発見が!

3Dkonchu_02

昆虫が画面の中で羽ばたく!

現実ではなかなかじっくり見られないカブトムシやクワガタムシが飛翔している姿を、拡大したり、ひっくり返したりして、観察してみよう! コーカサスオオカブトが羽を広げている様子からは、王者の貫録が感じられるぞ!

「The 3D昆虫 カブトムシ・クワガタムシ編」
3dkonchu_06
<iPhone版> 240円(税込)
※英語にも対応しています。
<iPad版> 840円(税込)
<Android版> 179円(税込)

Get it on Google Play
その他、「セレクションⅠ編」「セレクションⅡ編」<iPhone版><Android版>無料
「The 3D昆虫 世界の美しい蝶編」<iPhone版>240円(税込)
「The 3D昆虫 世界の美しい蛾編」<iPhone版>360円(税込)
80種類以上の昆虫を収録したPC用DVDソフト「The 3D昆虫 総集編Ⅰ」(税込1,296円)も発売中。

★PCソフトも発売中!

これまでにリリースしたアプリの総集編。実に80種類以上の昆虫を収録している。
価格:1296円(税込)

>> Amazonで発売中!:http://www.amazon.co.jp/dp/B019I0KFAW

>> 詳細はコチラ:http://www.facebook.com/pages/3D昆虫/414389418762820

開発会社は
イクメン応援企業!!

面白いアプリを生み出す秘訣は、
“家族想い”の社風にあり!

エンジニア一人ひとりを大切に育てて、「企業は人なり」を体現している会社、インフォメーションポート。個人の成長が会社の成長につながるという信念に基づき、社員それぞれの理想のキャリアプランやワークスタイルの実現に本気で取り組んでいる。

3Dkoncyu_03

「休暇制度を活用して、子供の誕生日は毎年休んでいます。アプリを子供と使って子供目線のアイデアをフィードバックし、アプリの改修提案も行っています」。
入社11年目・エンジニアTさん(長男7歳、長女2歳)

» 数に強くなる無料の知的ゲーム
「ナインブレイク」もオススメ!

3dkonchu_11

小学館の幼児教室『ドラキッズ』に導入されており、脳神経外科医も推薦する知的ゲーム「ナインブレイク」も開発。遊びながら計算力や暗算力を向上させられる一押しアプリ。ゲーム的要素を教育内容に活用することで、子供たちが興味を持ち、コマを動かしながら「先を考える力が育つ」「数に強くなる」「コミュニケーション能力アップ」など、様々な学習教育効果をもたらしてくれる。

3dkonchu_12

 

[DATA]
「ナインブレイク」

iPhone・iPad・iPod touch:無料
Android版:無料

 


Android app on Google Play

【問い合わせ】
インフォメーションポート
TEL:03-5324-3101
http://www.information-port.com/

Photo » TAIKI FURUKAWA
Text » TAKESHI TOYAMA
Model » DAD:RINTARO NAKANO、BOY:RITSUKI NAKANO

※FQ JAPAN VOL.37(2015-16年冬号)より転載

関連記事

育児アイテム名鑑

フリーマガジン

世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑   第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局
世界のベビーカー名鑑 世界の抱っこひも名鑑 世界のchildsheet名鑑

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 「水曜どうでしょう」の藤村Dが登壇! 仕事と子育ての両立を考える無料ウェビナーを開催...
  2. 先輩パパ・ママに聞いた! 絵本の読み聞かせはいつから始める?
  3. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い...
  4. 「ベストキッズオーディション2024」エントリー受付中! 費用や応募方法は? 何歳から応募できるの?...
  5. オシャレすぎる! 便利で絶対欲しくなるパパ向け育児アイテム8選
  6. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』...
  7. 子供が親によくする質問ベスト30を紹介「なぜ空は青いの?」
  8. 1日集中トイレトレーニング【準備編】
  9. 【妊娠初期】妊娠したらまず何をする? 夫婦の”やることリスト”
  10. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.68 | ¥550
2023/9/8発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.66 | ¥0
2023/8/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.15 | ¥550
2023/8/9発売

お詫びと訂正

  第15回 ペアレンティングアワード イクフェスONLINE 女性応援ポータルサイト | 内閣府男女共同参画局