注目キーワード

編集部からのお知らせ

ギフトセットが、超キュート!

「Bonnie baby(ボニー・ベイビー)」は、イギリス・ロンドンで、元ソニア・リキエルのデザイナーであるトレーシー・サミュエルが、愛娘の誕生を期に立ち上げたブランド。

英国から上陸! 新生児から2歳児までの
高級アパレルブランド

PT_003_Bonnie_baby_0028月27日〜29日に開催されたベビー&キッズアパレルの展示会「プレイタイム東京」spring/summer。残念ながら一般のお客さんは参加できないこの展示会で、FQ JAPAN編集部が“父親的目線” でググッと入り込んでチェックした注目ブランドをご紹介!!

「Bonnie baby(ボニー・ベイビー)」は、イギリス・ロンドンで、元ソニア・リキエルのデザイナーであるトレーシー・サミュエルが、愛娘の誕生を期に立ち上げたブランド。最良の素材を惜しみなく使って、デザインにもこだわりまくった高級ベビー&キッズ服で、新生児〜2歳児までのベビー用Tシャツ、ブランケット、帽子やぬいぐるみなどをラインナップしている。コットン地で作られたベビー服やおくるみに、同素材でできたBonnie Bunny(ボニー・バニー)というウサギのぬいぐるみがパッケージされたギフトセットは、大切なあの人へのお祝いにもぴったり!

 

PT_003_Bonnie_baby_005 PT_003_Bonnie_baby_006 PT_003_Bonnie_baby_004 PT_003_Bonnie_baby_003

[パパ目線!!]

こちらも上品な感じのベビー服が会場では目を引いていて、
ギフトセットのぬいぐるみがなんとも愛らしく、印象的。
ただ、キッズ服もなかなかにキュートなので、
女の子をお持ちのパパには、是非チェックしといて欲しいところ。

(2013.09.06)

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  2. FQ読者が体験!理想の家づくりを成功させる「総合住宅展示場」活用ガイド
  3. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  4. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  5. 子供に自信をつけさせるメンタルトレーニング
  6. 中川家「あの頃の父がいたから、今の僕らがいる」
  7. 男が「父親」に覚醒するための10の処方箋
  8. SEXで大事なのは「触れあい」と「思いやり」
  9. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  10. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.74 | ¥550
2025/3/7発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.71 | ¥0
2025/3/31発行

特別号
「FQKids」

VOL.21 | ¥715
2025/2/7発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード