注目キーワード

アイテム

ベルギー生まれの調理器具「グリーンパン」

調理器具を製造・販売する株式会社グリーンパン・ジャパンの新シリーズ発表会が、ベルギー大使館で開催された。

「グリーンパン」は2007年にベルギーで誕生して以来、「こびりつかない!」と世界中で高い評価を受けているセラミックノンスティッククックウェア。従来のノンスティック加工(焦げ付きにくく、少ない油での調理を可能にするコーティングのこと)に使用されるフッ素樹脂を一切使わずにセラミックでコーディングが施されているため、安全かつ健康的な製品であることが人気の理由だ。

アメリカの調理器具業界紙『Home World』によると、調査に参加した半数以上の人が「次にノンスティックフライパンを購入するときはセラミックノンスティックを選ぶ」と答えたという。これは、健康や環境のためには食材だけでなく調理器具にも配慮すべきだという考えが広まっている証拠だろう。

日本市場における「グリーンパン」のリニューアルと併せて行われた今回の発表会では、CEOのウィム・デ・ヴァーマン氏が登場。日本のキッチンに向けた新しい4つのシリーズが紹介された。

木目調のハンドルで温かみのある「ウッドビー」に、ステンレス製のハンドルで、モダンな装いの「ブリュッセル」。「ケンブリッジ」には、熱くならないベークライトハンドルが付いている。「ミニ」シリーズは、名前の通りコンパクトサイズで使い勝手が良いだけでなく、ポップで可愛らしくキッチンに彩を与えてくれるデザインだ。どのシリーズにも最新版のセラミックコーティング技術であるサーモロンセラミックノンスティックが採用されているのはもちろんのこと、安全で使いやすいラインナップになっている。

特に「ミニ」シリーズはパンケーキやお弁当作りに適しており、パパがちょっとした料理やお菓子を振舞うにはぴったりのアイテム。「何を」作るかと一緒に、「何で」作るかも考えると、料理がもっと楽しくなるはず。

グリーンパン
http://www.greenpan.jp/

Text » KOYORI NAKAMURA

育児アイテム名鑑

アクセスランキング

  1. 動く塗り絵に変な早口ことば!親子で楽しみながら非認知能力を育むワークショップとは
  2. 日本人がセックスレスになりやすい理由は? 1年で約140回のギリシャ夫婦との違い
  3. 妻がオンナに変身する18のアプローチショット Part.2
  4. 1名様に当たる! フッ素樹脂フリー「グリーンパン」のハンドル着脱式フライパン5点セット
  5. 産後のママはどんな状態? 妻を支えるために知っておくべき『産後ケアの基本』
  6. 【眼科医監修】「目にしみない」は大丈夫!? ベビーソープやシャンプーが赤ちゃんの目に入ったら?
  7. 男だって泣きたい…離婚後に待ち受ける試練とは?
  8. 1日数時間で!? おむつが外れるトイレトレーニングが凄かった
  9. 一度見たら忘れられない! パパ憧れの「日本映画で活躍する名車」3選
  10. パパと子供だけでお出かけしよう!「父子旅」のコツとアイディア

雑誌&フリーマガジン

雑誌
「FQ JAPAN」

VOL.75 | ¥550
2025/6/9発売

フリーマガジン
「FQ JAPAN BABY&KIDS」

VOL.72 | ¥0
2025/6/20発行

特別号
「FQKids」

VOL.22 | ¥715
2025/8/8発売

お詫びと訂正

  第17回 ペアレンティングアワード